【ゆっくり】引き続きなしルナティックにおけるユニット徹底解説『ラファエル編』【FE 風花雪月】

ラファエル!

NintendoSwich【ファイアーエムブレム風花雪月】
ラファエルの引継ぎなしルナティックにおける強い点やおすすめ育成方法について話していきます。

0:00 あいさつ
0:25 威力と耐久に長ける成長傾向
1:24 屈指の強さの『レスター傭兵団』
※字幕のレスター傭兵団の物攻補正は+7ですね_(┐「ε:)_
2:17 バルタザールと差別化するには
4:28 おすすめの育成方法
6:46 他学級でのラファエル
7:53 おわりに

引継ぎなしルナティックにおけるユニット評価『金鹿の学級編』

徹底解説『イグナーツ編』

徹底解説『ヒルダ編』

徹底解説『イングリット編』

19 COMMENTS

蒼天

うぽつです。最低限の性能は保証されてるし,弱くは無いのですがね・・・。バルトで良いじゃんの現実が厳しい。

返信する
giuh_42

2ピンで魔力伸びるとめっちゃ育てる気力無くすキャラ。てか初見ではそうなってキルシュ唯一の二軍だった人

返信する
しわ

初めての無しルナは金鹿で、フォートレス→ウォーマスターと育成してました
個人的には「フォートレスのときは微妙で、ウォーマスターになったら化ける」と感じました
動画でも紹介されていた通り戦鬼と切り返しも強かったですし、斧にせよ格闘にせよ結構必殺を出してくれて(力がちゃんとのび太)イグナーツと共にうちの2大アタッカーになってました
フォートレス時は移動力にも防御力にも不満があって…そのおかげでウォーマスターになっても守備はそこそこあったとは思うのですが、グラップラー路線の方が良かったかも?と今思いました
ちなみに先生もフォートレスで先生はドーピングもしていたので、そのぶん更に重装ラファエルの性能を微妙に感じてしまったという面もあります
しかし、ドーピングしたフォートレス先生は(剣回避フェルくんではキツかった)槍の敵に対してもかなり強く、切り返しで敵を倒せることも多かったので、防御と魅力が盛れればラファエルも重装兵としての評価が爆上がりするかもしれません※動画でも言われていたようにアイギスは装備不可ですが
プレイしたのはDLC未クリアの別アカウントでした。もしバル兄がいたら…

返信する
風花雪月はいいぞ

ラファエルはね…
生徒で一番使いこなせてないです…
いっつも力守備へたれてしまうし…

返信する
selene252

正直あんまり活躍させてあげられていない…。
拳で2回殴るだけじゃ落としきれない敵も多くてなぁ。
猛烈鉄拳ラーを最終職にしたほうがいいのかもって思ってる

返信する
たぁ

金鹿のキャラだけでやるなら守護神になれる
魅力はお茶飲みまくれば解決する
てかアーマーでもウォーマスでも必須スキルは
斧達人、斧レベル、鬼神、命中、切り返しだと思う。
ぶっちゃけルナでもアーマー役って適性あるキャラなら誰でもいいよな、性能ほぼほぼ変わらんし。守備伸びれば問題なし(ルナならウォーマスよりフォートレスかな)
まぁ個人スキルや紋章は普通にバル兄やドゥドゥーのが優秀だとは思うけど

返信する
コンブ

ラファエル君まじで大好き無しルナだと鬼人、金剛の一撃と切り返しまで道のりが長いけどそこまで行ったら攻めてよし守ってよしの最強ユニットになる

返信する
お茶イルカ

よくわかんねぇけど重装路線で育てつつウォーマスターさえ押さえちまえばあとは筋肉でなんとかなるんじゃねえか?

真面目に話すと、アーマーナイト→フォートレス(切り返しもあればなおよし)で壁要員として使い潰してます
攻撃性能はどうしてもバル兄に劣るというか期待はできないので最低限役割持たせるならこれがいいのではないかなと
まあ重装壁より飛行回避壁の方が強い場面多いので出番は限られますが…(ちなみにグロンダーズの砲台枯らしには有用だったりします)

返信する
yue

バル兄がほんと強いんだよなー英雄の遺産も使えるし‥‥
私もラファエルはウォーマスターかフォートレスかなと思ってます。
それかドラマスで回避特化にするかですね

返信する
でぃあべる

金鹿だとなおさらバルタザールと支援での差別化が難しいのよね
自分が引き継ぎなし金鹿ルナやった時はバルタザールと併せて格闘回避付きのグラップラーとして使ってたな

返信する
boncura

アーマーナイトになったら信仰伸ばしてビジョップにすると、魔防ボーナス狙うと盾として強くなれるのでオススメ

返信する
shina ho

攻撃力は劣ってしまいますが、HP、技、幸運がバル兄より伸びやすいので私は使いやすかったです〜

返信する
マヤ

個人スキル拾い王にして、体力半分以下になったら全回復っていう効果にしよう

返信する
N y

今なしルナ金鹿プレイ中ですが、信仰を上げてビショップ→バトルモンク→ウォーマスターにしてみようかと思っています。
HP成長率100%の彼に回復を持たせられれば切り返しの安定感も増すし、実質一回蛇毒無効で強いのでは?という妄想段階ですけどw

HPは下がってなんぼのバルタザールと差別化する意図もあります。
攻撃した時にHP削れたら本末転倒なので金剛の一撃も欲しいな。流石にスキル枠ないかな…

返信する
読心貴族

引き継ぎナシ、難易度ルナ金鹿縛りだと回避盾要員にしたいキャラが主力になりがちだからちゃんと物理盾として運用が望ましく斧はwマス取る以外使わないし他の競合が居る為持たせるの躊躇う(命中20有っても技マジで伸びない為外す)。寄ってスキルは格闘術、格闘回避、命中20、切り返し、鬼神の一撃(命中20切って警戒姿勢+もあり)。最終兵種はwマス

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA