【ひろゆき】解散した本当の理由は蛍原さんの●●が原因ですよ…雨上がり決死隊の宮迫博之と蛍原徹コンビ解散までの経緯とアメトーーク!についてひろゆきが話す【ひろゆき切り抜き/論破】

ラファエル!

0:00 雨上がり決死隊の解散について
0:27 蛍原さんはヤバい状態かも
1:20 蛍原さんがいなくてもアメトーーク!は成立しそう
3:07 雨上がり決死隊が解散した理由
4:26 宮迫さんがした本当の悪いこと
5:17 極楽とんぼ山本が吉本に戻るのに10年かかった理由
6:49 極楽とんぼ加藤がエージェント契約を1年で切られた理由
7:39 メディアが芸能事務所に忖度する理由

【雨上がり決死隊 解散】
1989年から約32年にわたるコンビ活動の“終わりのはじまり“は、2019年に宮迫らを中心に「闇営業」が問題化したことだった。処分はそれぞれのタレントに下されたが、宮迫は結果的に吉本興業とマネジメント契約を解消。蛍原が『アメトーーク!』を含め、雨上がり決死隊としての仕事を一人で守り続けてきたが、宮迫の復帰は叶わないまま、解散の運びとなった。

宮迫ですッ!【宮迫博之】
昨日のアメトーーク!を終えて、お伝えしたいことがあります。

【蛍原徹】ホトゴルフ

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

1%の努力(著者:西村ひろゆき)

ラクしてうまくいく生き方(著者:西村ひろゆき)

【ひろゆきの部屋 再生リスト】

【ひろゆき Youtube】

ひろゆきさんの雑談生放送の見どころや役立つ情報
論破を編集し切り抜き動画を投稿しています。

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

#ひろゆき #ひろゆきの部屋 #雨上がり決死隊 #宮迫博之 #蛍原徹 #アメトーーク #切り抜き

20 COMMENTS

やま

蛍原さんは自分でも宮迫さんあっての今がある才能を認めているし、だから一人になってさらにつらくなったんじゃないかなー。そりゃ頑固繊細。いらないプライドもあるだろうけど、司会の実力がないぶんまわりからもいわれるだろうし。他で輝けばいい。でも家族がいるしねそこはつづけれるなら、続ければいいのにな~~

返信する
荒らさず健全に登録者を増やしたい人

“雨上がり”決死隊なのに雨降った後でコンビの関係は地固まらないのほんと草

返信する
Altecia

YouTubeとTwitterとで、宮迫と蛍ちゃんへの評価が真っ二つに割れていてなかなか面白い

返信する
大河内監察官

蛍原は吉本に言わされたな 吉本が縁を切るには蛍原に言わせるしかない 鬱陶しいから根本から切ろうと 蛍原本人がわかってるはず 俺は おもろない 宮迫の隣だから食っていけると 蛍原氏はTVでやっていけるの 面白いかぁ

返信する
だえな

自分の中でモヤモヤした気持ちを毎回ひろゆきは言葉にしてくれるからやめられねーいつもありがとひろゆき

返信する
富井副部長

「TKO木下さんみたいにマジで儲かんねえ感じであれば」は納得して笑える。

返信する
館館

宮迫は人間性こそ好きになれないが、長年テレビで活躍したにも関わらず、そのプライドを捨てて今勢いのあるYouTuberに協力してもらったのは感心する。頭で理解していても中々できることじゃない。やはり活躍していたのには理由があるのだと感じた。

返信する
TOTO A

吉本は意地でもホトちゃん使っていくでしょ。
これでホトちゃんが食えなくなったら吉本はネット以下で芸人に稼がせない会社になってしまう。
出て行ったほうが成功したなんてメンツ丸潰れ。

返信する
kyo-yu.9756

すごい…
今までみんなが思っていた蛍ちゃんに対しての考えをサラッと言うなんて。そうそう!私も思ってました!って前のめってしまいました。

返信する
ウシャるんぱちぁん

鋭いっすね
確かに 優秀な人材は いい所のグループから抜けて 個人プレイで やっていけるならば
自ら築ける島で やるよね
そのひとつが
Youtubeという 選択肢だった
なるほどです

返信する
Y

テレビは人間関係が全てですしね。宮迫さんはもう帰ってこれないでしょうね。アメトークは司会誰がやっても成立する構成なので、皆に好かれてるやつ座らせとけばいい。

返信する
man ハッタンcafe

児嶋さんはイジられる事で渡部の名前が出て忘れられないなら全然良い、どんな形であれ渡部の選択を尊重したい、解散は無いって言ってるし良い人よな〜

返信する
ツカハラシン

村社会という表現に非常に納得します。実は宮迫さんは最近テレビのようなユーチューブを配信しています。またブランドや焼き肉店を立ち上げています。自分自身にスポンサーが付き、もはや単なる一タレント、漫才師ではなくミニプロヂューサーミニテレビ局になっています。これは、吉本のタレントには受け入れがたい、仲間ではないとなるでしょう。蝉が脱皮するように、しがらみを捨て、次の段階に行った姿を見たいです。ちなみに蝉の抜け殻ではなく、成虫のほうね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA