【FE風花雪月】金鹿の学級 ラファエル 各キャラクター解説 &育成論 【ファイアーエムブレム風花雪月

ラファエル!

FE風花雪月の各キャラクターごとの性能解説や育て方の紹介をしていきたいと思います。
第15回は金鹿の学級 ヒラファエルです。
2人の主観が多分に含まれていますので、気楽に聞いていただければと思います。

0:00 あいさつ&ラファエルの映像
0:48 性能紹介
2:52 成長率・技能について
7:09 個人スキル 戦技 最終目標
10:38 育成ロードマップと兵種補正
15:09 おすすめ騎士団
16:07 活躍できた可能性

Twitterやってます。ぜひフォローお願いします。
チョコミント仮

くら~く

#FE風花雪月 #ファイアーエムブレム風花雪月 #ラファエル #風化雪月 #金鹿の学級 #ヒルシュクラッセ

37 COMMENTS

宮森健太

結局ルナだと回避盾じゃないときついのがなぁ…
とはいえ格闘の火力はやっぱ高いのでなんだかんだ頼りになるし、性格が良い

返信する
IKE

格闘が得意ってだけで十分強いし、グラップラーウォーマスターとかにしてクリアするまでにHP2ピン引けるかチャレンジっていう新しい遊びもできる聖人

返信する
ロミアス

序盤は黄学級全員に弓持たせて連携&削りでアーチャーにしてたからあまり弱くは感じなかったな

返信する
3106 TOTORO

格闘なら瞑想は常備してますね。イージーしかやってないけどルナだと瞑想あっても足りなくなりそう?

返信する
3106 TOTORO

自分は迷わず格闘キャラにしてますね。特に理由は無いけどその方が似合うからですね。

返信する
天ぷらニンジャ

聖ラファエルはユニットとしてはイマイチだが、キャラとしては性格が漢すぎて泣ける。

返信する
yue

バルタザールが出て微妙な立場になったけど引き継ぎ無しルナのときはグラップラーで運用してスキルは格闘術、達人、回復、命中20、鬼神の一撃にしました。
回復や命中20はがんばって取るとバルタザールとの差別化がしやすいです。幸運もドーピングして幸運の指輪持たせて個人スキル発動させるようにしてリジェネキャラとしての運用もできました。
支援会話はバルタザールよりは多いんで総合面で見たら決して弱くはないかな、とは思います。
ただ彼は大器晩成ですね、1部は育成が大変でした…

返信する
salnagoya02

金鹿はマリアンヌのサイレスがあるから魔法に対する脆さはある程度までカバーできるのが救いではありますね。

回避盾が完成してない序中盤はなんだかんだありがたい存在だし、後半は(ルナだと大エースになる)イグナーツの火力を副官としてあげられるのは地味にありがたい

返信する
ジオネール

守備固めれば終盤ウォーマスに対して余裕の生還をかませる成長率だから、基本フォートレスかな。
切り返し覚えさせれば遅さ気にならないし。
あと、騎士団が優秀かな。

返信する
キーボ

ラファエル君はぐうの音も出ないほど聖人だから金鹿の時は有無を言わさず使ってる

っていうか初めて遊んだルートが金鹿だから金鹿生徒達皆大好き過ぎる

返信する
たぁ

いうてやや劣化気味でもルナで盾役として使える強さはあるから、ストーリー的に普通にラファエル使うことがある

返信する
ARM6

魔物崩しとHPの伸びで後半はバル兄2軍ラファエル完全に1軍だった。拾い食いも大器晩成型で無駄にならないし

返信する
Myra

私がノーマルとハードをよくしていた時は、ラファエルとイグナーツとローレンツを容赦なく首にしてたんですよね。イグナーツはルナティックになったら出生して金鹿アタッカー組に入れたものの、残りの二人はベンチでおやすみモードでしたね。彼ら二人の最大の活躍の場でもベンチを暖めていたというのに😢

返信する
ラーさま

ビショップ案の紹介ありがとうございます。

正直魔防あげるならバトルモンクでも良いじゃんとは思ってましたが、格闘回避するキャラじゃないのでw

回復使えるビショップ通すという結論となりました。
正直ルナだとすさまじく固くして物理ダメージ0を目指すキャラだとは思いますが、蛇毒が問題ですよね。

高HPと切り返しで物理には固くして、魔法はビショップ魔防+15まであげれば×2で合計30ダメージ抑えます(笑)

火計が使える騎士団は守備があがるので物理相手に火をぶちこんでタイマンでデスマッチしようぜってやりたいのですが…

魅力低いのでそれは無理なとこが惜しいですね。

ラファエルの特権として支援キャラの数が非常に多いというのがあるので、男女の友情支援でキャラパワーあげるキャラなのかなと思います。

返信する
ねあ

天才じゃなくなった逆リシテアみたいなイメージ。守備が45なのが何とも言えない感じで悲しい。

返信する
ふざけんなじゃなくてありがとう

対ファルコンにおいてこいつの右に出るものは存在しない

返信する
arrow 15

色々模索して物理は守備と格闘回避と切り返し、魔法は格闘回避と魔殺しと切り返しで耐える格闘回避フォートレスにしてみたらルナでも盾として使えました
ただこの運用だと攻撃面がさっぱりなのでビショップかウォーロックで魔防の最低保証値を回収したドゥドゥ、バルタザールの方が残念ながら強いです。
ラファエルは守備力を攻撃力に転化する鎧打ちを覚えないのが痛いですね。

返信する
しわ

ウォーマスターになったら評価が手のひらクルックルになったの懐かしいなぁ
経由するのは…他に重装兵がいるならグラップラー路線、他にいないならラファエルが重装…って感じで考えています
自軍に2人重装兵ってどうなんでしょうか?

回避盾と違って警戒姿勢が不要なので殴れる
序盤から使える
などのメリットはありますが、やっぱり風花雪月は回避盾の方が使いやすいっていう…

返信する
ToMoKi

ラファエルはクセが強過ぎてどう使うか自分も結構悩んでますが、グラップラーで成長した後に飛行技能を頑張って育ててドラマスにして
力成長:65 早さ成長:25 守備成長:50で硬くもなるし運次第で避けてくれるので自分はドラマす運用をしてます

返信する
モカカフェ

今、なしルナ金鹿ルートしてるのですが、聖ラファエルが面白いくらい奇跡的な良成長を繰り返してるので、第二部でも最前線で闘ってもらってます!
(*^_^*)ヤッタネ!
なぜかうちの聖ラファエルは魔防が伸びてます…笑
不遇キャラが良成長してくれたら、嬉しくて積極的に使いたくなる心理ありますよね(私だけかな?)

ただ悲しいことに、同じ不遇キャラのローレンツさんはどんなに成長が良くても、使いづらいです(泣)
彼に向いてる兵種が、やはり追い打ち??

最終的になれる兵種が強いラファエルは不遇の中では、まだ恵まれてるかな?と私は思ってます
偶然成長が良かったからそう感じるのかもしれませんが

しかしビショップ経由は目から鱗の話でした!!
( ╹▽╹ )
いつか試してみたいですね〜

返信する
arrow

色々模索して物理は守備と格闘回避と切り返し、魔法は格闘回避と魔殺しと切り返しで耐える格闘回避フォートレスにしてみたらルナでも盾として使えました
ただこの運用だと攻撃面がさっぱりなのでビショップかウォーロックで魔防の最低保証値を回収したドゥドゥ、バルタザールの方が残念ながら強いです。
ラファエルは守備力を攻撃力に転化する鎧打ちを覚えないのが痛いですね。

返信する
ひでくん

防御系のドーピング全部ぶっこめばラスボス(物理)の武器破壊まで余裕で耐える。文字通り金鹿の盾でした。

返信する
38 Komay

結局ルナだと回避盾じゃないときついのがなぁ…
とはいえ格闘の火力はやっぱ高いのでなんだかんだ頼りになるし、性格が良い

返信する
天ぷら忍者

聖ラファエルはユニットとしてはイマイチだが、キャラとしては性格が漢すぎて泣ける。

返信する
今回の子安枠

守備固めれば終盤ウォーマスに対して余裕の生還をかませる成長率だから、基本フォートレスかな。
切り返し覚えさせれば遅さ気にならないし。
あと、騎士団が優秀かな。

返信する
ToMoKi🍏💫

ラファエルはクセが強過ぎてどう使うか自分も結構悩んでますが、グラップラーで成長した後に飛行技能を頑張って育ててドラマスにして
力成長:65 早さ成長:25 守備成長:50で硬くもなるし運次第で避けてくれるので自分はドラマす運用をしてます

返信する
顔芸ユビキタス

使った回数は少ないけど、正直不遇なようには感じなかったな
(特別強いとも思わないけど)
固有スキルと紋章でバルタザールの方が若干俺も評価は高いけど、技の成長率とかはバルタザールほど悲惨じゃないし
hpも高いからある程度の差別化はされてる
ルナでもラファエルの高いhpは十分機能するから俺は金鹿でも評価は普通の立ち位置かな
ただアーマー系で育てるとどうしてもドゥドゥーのインパクトが強すぎるから、ウォーマスターにして運用してるわ
hpと守備のトータルが110%で技が35%、アーチャーは取りづらいし命中不安で殺しきれることは少ないけど
魔法相手なら先手取って殴れば倒せること多い
やっぱり追撃とられてもなお物理相手だとhpで耐え切れることは多いから
割とドゥドゥーと似た運用になる
それでも悲しきかなドゥドゥーほど尖ってないから下位互換にはなるけど、そこはスカウトの有無の違いで納得するしかない

返信する
藤ノ瀬

ルナティックだと物理受けとしても成立しにくいのが難点なんですよね…
それでもラファエル君好きだったので、アサシンにして英雄の遺産持たして自傷&必殺の覚醒&勇者の剣で2回必殺攻撃やってもらってました。
アサシンにすれば低い技も補正されますし、体力受けが成立しない難易度ルナティックでは回避盾にその役割を任せて、隠密しながらもともと高い力でぶん殴っていくのが使い道のひとつだと思います。

返信する
テンタクル

切り返しつくまで弱いし守備成長率も上振れないと壁として使えるレベルにならないのがなあ

返信する
お猿さん

グラップラーウォーマスターで頑張ってくれたら凄い頼りになるからなぁ………バルタザールと被ってしまうけど逆にちょっと弱い二人目のバルタザールとして頑張ってもらってた

返信する
DQ

ロドリグさんと違って人格に成長率振っててこの能力やから実質成長率トップ

返信する
お茶イルカ

バルタザールの壁が厚すぎる
イグナーツ副官が最適かとも思うけど使うなら切り返しフォートレスか猛烈鉄拳botかなあ

返信する
てんぷら

聖ラファエルはユニットとしてはイマイチだが、キャラとしては性格が漢すぎて泣ける。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA