ラファエルさんのユーチューブ収入が10分の1になったそうです..ユーチューバーの人とライバルにならない戦略をお話しします【動画資本論/岡田斗司夫/切り抜き】

ラファエル!

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

▼前回の動画はこちら!(Vtuberばびにくおじさん)

▼元動画はこちら!

▼岡田斗司夫さんのチャンネルはこちら!

▼チャプター
00:00 イントロ
00:40 動画資本論
03:41 ホリエモンのなるほど
04:10 ディズニー戦略
05:26 動画資本論とは何か?
07:43 一手間のUG
09:42 既存のYouTuberとの戦略の違い
11:53 編集について
12:55 ショート動画は100均
13:33 長尺は必要

▼チャンネル登録お願いします

▼岡田斗司夫さんおすすめ書籍
『人生の法則 「欲求の4タイプ」で分かるあなたと他人』

『あなたを天才にするスマートノート』

『超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略』

▼おすすめ動画
『人生の法則 – あなたはどのタイプ?』

『21世紀の生存戦略 – いいひと戦略』

『ずっとやりたかったことをやりなさい』

『あなたを天才にする話』

『30代以上が面白がれるアニメ』

▼再生リスト
『全ての動画』

『書籍紹介』

このチャンネルは岡田斗司夫さんの黙認のもと運営しています。
#岡田斗司夫 #オタキング #オタクの王様 #切り抜き #アニメ #漫画 #サイコパス #ジブリ #ひろゆき #映画 #SF #人生相談 #教養バラエティ #岡田斗司夫ゼミ

39 COMMENTS

おたくの王様論(岡田斗司夫_切り抜き)

▼チャプター
00:00 イントロ
00:40 動画資本論
03:41 ホリエモンのなるほど
04:10 ディズニー戦略
05:26 動画資本論とは何か?
07:43 一手間のUG
09:42 既存のYouTuberとの戦略の違い
11:53 編集について
12:55 ショート動画は100均
13:33 長尺は必要

▼チャンネル登録お願いします

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

返信する
goodSun

日曜洋画劇場の冒頭に淀川長治が解説してくれるのを、なんとなく楽しく聞いてから映画本編に入って行くながれ、
これかー、オタキングのコンテンツにある昭和感は。

返信する
古澤秋倖

丁度、かつての水野晴夫さんや、淀川長治さんの様に、久々にテレビ再放映した劇場映画でも
その当時当時なりの解説や、主演俳優女優に久々に会ったとかのお話があると、やっぱり自然と
付加価値の勉強みたいになっていた覚えがありますね。岡田さんのお話スタイルに似たような
感じがします。

返信する
東條ミサキ

でもこれ、実際作るとなるとかなり難しい気がする…。
有名映画などなら可能だけど、そんな解説してる人ばかり増えてもやがて紅海になるし、簡単な分野はマネされやすいからやがて食えなくなるわけで。
今しかできないYouTuberの動画はショートでいいレベルになってる。中身がないからこそ移り変わりが激しくなるよね。

返信する
空色せいら[Sorairo_Seira]

動画資本論、友達のVtuberが同じ考えに至って動画作りまくってたんだけど、結局うまくいかなくて引退しちゃった。
多分あまりに手間を省きすぎて全部同じ見た目同じサムネでやってたから視聴者から見て違いがわからなくなったのが原因だと思う。
力を入れるとこには入れてやらないとうまくいかないんだろうね。岡田氏だってアップデート動画の前後には新規で解説撮ってるんだし。

返信する
みーみー

過去動画再放送、両学長も始めましたよね、良動画再放送されてて忘れやすい自分にとってはとても助かってますw

返信する
Tomohiko Mukai

めちゃ早口で失礼します!
 Youtuber業界の生き残り戦略の
お手本のような説明で為になりました。
 日銭を稼ぐ動画って言うと、単年度を代表するような流行ネタがそうですね。
実況・解説いずれもすぐに賞味期限が切れるので将来の再生数が見込めない。
なぜなら、その作品の質が高い訳ではなく

時流と運に恵まれただけの一時的な流行であり、5年先には誰も観ないだろうから。
{例: Apex, ポケモンSV、マリカー新コース、鬼滅、スパイファミリー}
 一方で、長期的に愛される名作ネタ (ジブリ、ガンダム、書籍の解説、社会科学、数学…)
こういうネタは高品質でその社会の文化的な資本でもあり残り続ける。
そのため、実況や解説の動画も長生きをして
5年先にも幾らかの再生回数を回してくれる。

追記: 2020年頃からゲーム実況者やYoutuberが
何人かで集まってコラボや合同の企画をするのが増えました。
お互いが協力して視聴者らを皆でシェアする形式。
従来のようなパイ(視聴者とその時間)を奪い合う形では
皆で全滅してしまいかねないので、互いのパイをシェアする戦略へ。
(分前は減るが1人で喋り続ける必要がなく、尺稼ぎや集客が楽)

返信する
ななまななか

映画だと生まれた子どもが3歳くらいになると「となりのトトロ」を好きになって
また新たに生まれた子どもが3歳頃に「となりのトトロ」が好きになると言う無限ループ。
岡田さんの動画を知らなくても検索して出て来て視聴されてって言う動画資産みたいなもんだよね。

返信する
L7Rider

動画資産化!これはものすごい気づきになりました。!ありがとうございます。

返信する
しょむ

ウェブと同じだな
昔はリコメンド技術が浅かったから、新着で人を集めるぐらいしかできなかったので、毎日大量に新しいものを出すのが最適だった
今は古いものでもほんとにいいものはちゃんとエンジンがおすすめしてくれるので、その場で消費される消費財より、細く長く広い資産のほうが長い目で見てよくなってきた
自己再放送は新着領域にも自力でアプローチする良い方法

返信する
ターナー貞夫

昔の金ロー、日劇、最初と最後に映画の解説とか小ネタがあったんだけど、それがあったから楽しめた感はあったな。
まじか、すげぇな。
ホントにスゲェと思う。

返信する
まいたけ 雪国

ブログとかやってる人はわかると思うけど更新しなくなると過去記事の閲覧もめっちゃ下がる。
漫画で連載中はまあまあ人気だったけど終わると途端に話題から消えるモノに近いかなぁ
もちろん永遠に語り継がれる名作みたいなのもあるんだろうけどね。

返信する
クソリプマン

芸能人が大量にYouTubeに来ることはみんなわかってたやん。
何を今更慌てるのか

返信する
西城秀樹

ホリエモンがなるほどと言ったのは、微妙に褒められたからだよ。
プライドが高い人の特徴ね。

返信する
コナベちゃんねる

単純なアップグレードだけじゃなくて、過去の発言に対するセルフ追検証みたいな事もしてたし、それをフックにして過去動画へ誘導もしてたし、確かに資産として価値はあるよなぁ。

返信する
mystar

テレビは放送時間もチャンネル数も決まってるから再放送ばかりにできない。DVDも物理的に置く場所が必要。ネットになって初めて可能になった。これも同じ内容でもいくらでもUPできるというYoutube側の仕組みのおかげ。UPの量に規制をつけたり有料化したりしていたらこうはならない。

返信する
合石侘蔭

時事が濃い人は頭がイイ。ただ、風刺的表現は常に支持されるわけでもない。
彼には高田純次さんの付き人を1年ほど体験してきてほしいねw

返信する
kuro neco

中身を一切みずにコメントするけどw
動画を伸ばすために動画のネタを考えるYouTuberと自分の専門分野持っててその事をYouTubeで発信したいために動画作ってる人はそりゃ出発点からして違うでしょうよと
どっちがYouTuberとして長続きするかは知らないけど、別ジャンルだと思える。
逆に言えば岡田さんの動画もオタキングとしての評論活動とかの下地がなかったら誰もみないわけで。

返信する
A Su

その理論で行くと、オリラジ中田の動画戦略は悪くないッテ事ですね…
中田さんの講義内容が正しいのか間違っているのかは別にしてだけど…😅

返信する
ああああ

自身のビジネスモデルを語っている岡田氏の動画を視聴し、まんまと動画資本ビジネスに嵌められる我々視聴者の構図☺

返信する
和也 平良

岡田さんは、知識がハンパないから出来ると思いますけど、
他のユーチューバーは浅い動画ばかり必死に作っているから中々難しいんじゃない?

返信する
たかっちチャンネル

今回は本当に神回。って思ったら切り抜きだった。何か複雑・・・。

返信する
紅ぶどう

岡田さんはコンテンツ密度が頭2つも3つも越えてるもんなぁ
やっぱすごい

ブログの時事ネタ追っかけるひとと、ブログで何かの解説するひと、みたいな違いなんだろうね
ストック型もよほど突き詰めないと生き残れないか

返信する
酢ぽん

これは納得。
「資産形成」ってアホにはできない。
毎日の仕事頑張って日銭稼いで酒飲んで後には何も残らない常人と、
勢いとかその日あったこととか身体張ったり他人に迷惑かけたりしてなんとか動画ひねり出してその場限りの動画を必死で作るYouTuberは同じレベルなんやね…
使い捨てられてしまう。
来月、来年、10年後、どうなってるか分からない。

返信する
hakuryu

今時のYoutuberがやっているのは番組収録して面白い部分だけ映してるTVと一緒やね
生放送でもやれる人が強いのと同じで、無編集動画をあげられてる人が強い

返信する
ウマミ

今時のYoutuberがやっているのは番組収録して面白い部分だけ映してるTVと一緒やね
生放送でもやれる人が強いのと同じで、無編集動画をあげられてる人が強い

返信する
おたくの王様論

▼チャプター
00:00 イントロ
00:40 動画資本論
03:41 ホリエモンのなるほど
04:10 ディズニー戦略
05:26 動画資本論とは何か?
07:43 一手間のUG
09:42 既存のYouTuberとの戦略の違い
11:53 編集について
12:55 ショート動画は100均
13:33 長尺は必要

▼チャンネル登録お願いします

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA