【森の中でピザ】ヒグマ遭遇動画なぜ批判?過激さで再生数を?食べ物で誘った?ラファエルと考える|アベプラ

ラファエル!

. 
◆続きをノーカットで視聴

 
◆過去の放送回はこちら
【モノ言う株主】株価は上がってる?報道はミスリード?会社って何?村上ファンド創業メンバーが解説|アベプラ

 
【ラーメンの食べ方】独自の謎ルールってアリ?スープから飲むべき?飲食店が客を選ぶ時代に?|アベプラ

 
◆キャスト
MC:田村淳
葉田ルコ(天災系YouTuber)
ラファエル(仮面YouTuber)
池澤あやか(タレント/エンジニア)
小林史明(衆議院議員)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:新井里美

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #ラファエル #過激動画 #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:
Twitter:
TikTok①:
TikTok②:
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:
Android:
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

101 COMMENTS

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷

返信する
ken ken

あのピザをもう一度食べたいって思ってるヒグマが誰かを人を襲う確率を
上げただけでも相当やばい。

返信する
すーけ

ラファエルとメンタリストDAIGOって飲み仲間でしょ。決まってたとはいえこのタイミングであつしと共演ってなかなかオツなキャスティングですき

返信する
つかさんV

道民じゃない自分でも熊が出たら110番に通報すると思うけど、遭遇率の高い道民が通報してないのが信じられない

返信する
gdgd5

youtuberさんのめんどくさいとこは、承認欲は強いから
動画取ったりこういう場にも出てきたりはするんだけど
決して素直に謝らないんだよね。
自分の非も認めるって事もできるようになったほうがいいと思う

返信する
S Y

質問に答える為に、何の変哲もない山の中まで買ってきたピザを食う企画意図って・・・・
嘘のつき方が幼稚すぎて笑える。

返信する
背丈カカシ(Tak 89)

本物の森のくまさんに会えて良かったね!クマさんもピザという食べ物の味を覚えて満足満足!もう一度あそこに行けば、ピザを欲したクマさんに会えるね!

返信する
赤ちゃんbot

直感で話をするのも大切な事だけれど、全体を捉えながら考え発言をする重要性を感じるね

返信する
Kakeru

道民ですが、ヒグマって本当に怖いから、食べ物放置はやめて欲しかったなぁ。
この番組もそこをしっかりと取り上げて欲しかったです。
というかこの季節ヒグマに限らず野生動物が出るのは分かるでしょ。ちゃんと対策しておけばヒグマ側が近づかないかったかもしれない。

返信する
ルーベラ

次回はもっとヒグマに近づいてくれないかな?僕らは、そんな刺激的な映像を期待しているんだ。

返信する
にしもんもん

どのみち野生のクマに人の食べ物の味を覚えさせてしまったのはとても良くない行為です。

返信する
RO...future0

今の時代ってもう色々狂ってるからどうしようもないと思う。
他の方にも迷惑かかる可能性が凄いあるのに…。

返信する
線香花火

批判覚悟でこういう場に出てきたんだろうし、そこは評価したい。せっかく視聴者が増えたのであれば啓発動画をしっかり作り込んで動画出してくれることを期待します。
同時に、今回の場所でのクマ目撃情報などを追いかけて、ことの顛末は見届けて欲しいですね。

返信する
やまーしーチャンネル

ヒグマに追われてて、食料を持って逃げるほど危険な事はない。
今回のケースは悪意があってした訳ではないし、視聴者が変な考えを起こさないように呼びかけるのが最善だと思う。

返信する
クラインの壺

なんかこのユーチューバーはぼろを出さないように一生懸命言葉を選んでるだけで、なにも本当のことは聞けなかったような気がする。それならなんで番組に出てきたんだろうか。反論するわけでも謝罪するわけでもなく、なにがしたかったの?

返信する
ただのまさき

熊に人間の食べ物食わせると人家に出てきて被害が広がるって昔から言われてることだよね?

返信する
しかつの

故意じゃなければ良いわけではないよね。
熊に餌を与えてしまい近隣の方を危険にさらしているのであれば注意喚起、謝罪は欲しかったかな。

返信する
バート

この人ヒグマの出没情報見てわざわざそこに行き熊をピザで誘引してますよね。熊出没の看板が何枚も出てるとこでテーブル広げてピザ食べますか? 偶然だとか嘘ついてます。

返信する
スナギモ

普段山歩きもしていて、熊の習性も知っていて、山・町どこでも熊に出くわす可能性があることも認識していて、今回の件でこれだけ反響があって、それでも尚、同じ状況に陥ったら同じ行動を取るって言い切れるの凄いな。今後は何か対策しますとも言わないしきっと思考も行動も変わらないんだろう。
熊の方が学習能力高いんじゃないかって思うわ

返信する
たまに

元々ヒグマを誘い込むつもりがなくても、結果的にヒグマに人の食事与えたんだから謝罪すべきだろ。それでまた同じ状況になったら、同じようにしますとか、頭おかしいと思うわ。

返信する
沙耶佳

下調べが不足してたことも、起きた事態の深刻さ、危険さも理解、反省してなくて
「北海道の常識の範囲内の行動だから悪くない」って言ってるようにしか聞こえない

返信する
釣りキチ

道民でわざわざヒグマの目撃情報出ている場所でピザ食う馬鹿どこにいるんだよ
近隣の住民にもヒグマにも迷惑なんだよ

返信する
ryutakatube

「ピザ」の味を知ってしまった「熊」
VS
「再生数」の味を知ってしまった「YouTuber」

返信する
s miya

北海道に40年以上住んでますが、出くわしたこと一度もないです。
山菜採りをする人でも滅多に遭遇しないのに、2~3度も遭遇しているのは異常。
道民なのに危機感薄くてビックリしました。

返信する
魁Project-Factory

前日にこの辺でクマが出た「札幌市クマ出没情報」を見てから土地の使用許可を所有者に取ったとしか思えない行動の情報がが既に現地周辺で出回っています。

熊が目撃された場所付近には「熊出没注意」の看板が掲げられており、その場所をあえて選んで撮影したとしか思えない。

車に逃げ込んだ際にエンジンをかけたりクラクションを鳴らせば臆病な野生の熊は森の中に逃げたはず。
あえて声を殺してピザに辿り着くまで待っていたとしか思えない行動。

人間の食べ物の味を知ってしまった野生の熊は彼らの行動により駆除対象になりました。

バズるためにならなんでもやって良いのか?
BANされることを切に願います。

返信する
もみじ

熊の専門家を呼ばなかった理由は?
過激な動画を投稿する人を呼ぶのは良いけど、これがどれだけ危険でおかしな行為か説明できる人が居ないのはどう考えてもおかしい。
山中のキャンプ場や公園には熊が出没しないよう様々な対策が施されてるし、熊の出没情報があるようなところで匂いの強い食べ物を食べるような事はしない。
たぶん北海道以外の人が考える何倍もヒグマは危険な動物で、出没地域の人たちは気をつけて生活してる。
過去に何度もヒグマを取り扱い動画に収めようと狙ってて、あえてなんで直近で出没情報があった場所でピザを食べたのか?
もし狙っての行為で無いとして、結果的な餌付けを謝罪しないのはなぜか?

これがどれだけありえない行為で、動物の絡まない危険行為、危険動画とは質が違うのかという事を多くの人に理解してほしい。

返信する
t59s88

結果的に餌付けになっちゃったっていう問題は大変よろしくないけど、

遠いところから見てる人間としては、クマに関して知らないことや考え方を知る機会になりました🙏

起こったことは戻ってやり直すことはできないので、そこを責めても無意味なんで
次からは気をつけましょう、ということにフォーカスするのが大事なのかなと思います。

返信する
Nyaooo

飄々と話してるのを見ると、全然反省してない感じだな。
自分の命は大事だけど周辺地域の人達のことは軽視している。

返信する
ぽっぽ

熊出没の看板が付近にあるから「そのつもりはなかった」という言い訳は通用しない。

返信する
nina

結果的に餌付けになっちゃったっていう問題は大変よろしくないけど、

遠いところから見てる人間としては、クマに関して知らないことや考え方を知る機会になりました🙏

起こったことは戻ってやり直すことはできないので、そこを責めても無意味なんで
次からは気をつけましょう、ということにフォーカスするのが大事なのかなと思います。

返信する
ヒジヒザ

ヒグマに遭おう企画は先に自分で言うべきだったと思うよ。指摘されちゃうとそれまでの発言が急に嘘っぽくなり誠実さに欠ける印象になる。

返信する
ああ

人間の食べ物の味覚えると学習してまた探しにくるからできれば故意にこういうことはやめてほしいね。

返信する
kei yosi

迷惑かけてまず真摯に謝れないのは幼稚で見てて不快。近隣の人が人間の食べている味を覚えたクマが存在してしまったことに恐怖を感じるとか考えれないんだろう

返信する
H I

40年以上札幌市民だけど熊に遭遇したことないです。ここ最近の熊の出没情報を聞くだけで怯えているのに、熊に遭遇しそうな場所でピザ食べておいて、意図してませんでしたと言われても信じられませんけどね。

返信する
S

百歩譲って過失だったとしても(故意にしか見えませんが)結果的にクマに餌付けをしてしまい、付近の住民に相当迷惑をかけている。
それに対し、すみませんの一言もなく、現在も動画を上げ続けている。
近所の方は、不快でしかないだろうね。
真似する奴が出て来ても大変だしね。
色々な影響を考えて、自分の動画にもっと責任を持ってほしいです。

返信する
オ ファナッ

他人に迷惑を掛けているかもしれない。その意識が全く無い。結果的にかもしれないが、謝罪もない。YouTuberは自分のためだけに生きてるのか?
近隣の人には特に大迷惑

返信する
様 歯

熊の危険さや知識を知ってる割に、警察に通報すらしない
せめて事後報告はしろよ

返信する
薬疹重篤マン

知らなかったじゃすまないでしょ。
北海道に住んでたらヒグマの習性や危険性は重々理解してるはず。

意図してヒグマを誘き寄せようとしてなかったと言い張り、謝罪をするなど反省の意思がまったくない。
こんな人が北海道に住んでいて欲しくない。

返信する
ZEROゼロ

これは立ち回りを間違えたな
嘘でも意図的に熊をおびき寄せようとしましたって謝っておくべき場面だと思う
バズり目的で動画撮影と投稿をしたことは容易に推察できるし、仮に本当に知らずにたまたまこの場面に遭遇して動画もたまたま回してたとしてもyoutubeに上げた時点で熊をわざと誘き寄せて再生数稼ぎがしたかっただけと受け取られても仕方ないと思う
本人は番組で否定してるし真意は本人にしか分からないけど少なくとも自分はこの人はわざと熊をおびき寄せて動画のネタにしてやろうという意思しか感じなかった
いくら意図的な動画ではなかったって主張してもさすがに信じることはできない

返信する
ざすまん

子供なんだよな。知識も言い訳も全て。
被害に遭うのは近隣の住人。リスク考えて行動して欲しい

返信する
星ゆうじ

北海道で熊が出る地域出身だが、地元民にしてみれば、なんて事をしてくれたんだ!っていう事件。この議論に北海道の地元民や熊の専門家が居ないことに違和感を覚える

返信する
リングルサット

この動画の問題点は本人が被害にあう分にはしょうがないけどこの本人は意図してないと言ってる餌付けによって結果的に無関係な人間に被害を及ぼす危険性があるてことだよな。そのへんの危機感も知識もないのに自然系YouTuberやるのはどうかと思うわ。

返信する
食べるダークマター

クマの出没情報が出てる場所でメシを食う
これだけでダメな事は北海道に住んでるなら常識
しかも熊よけにラジオをかける
鈴を鳴らすなんて事もしてない
熊を誘引した迷惑行為だと思う

返信する
そ栄夫

他の専門家の動画を見て、この事件を知ることになりました。
とても憤りを覚える事です。
周辺に住む住民からしたら堪ったものじゃない。

そして彼等の解釈や弁解を聞いてさらに気分が落ち込みました。

真実は本人達が一番わかっているはずなので
真偽は置いておき、今回の事があった上で
次にも同じ行動を取るかもしれないと発言するその神経がどうしても私には理解できない。

寧ろ何故配慮しなければならないのか、というそんな想いを抱いているかのようだ。
次からこのような不備を起こさないよう、努める。
それぐらいの事も言えないのですか。

この件のせいで本当に獣害事件を起こす切欠になったとしたら
彼等達は何も思わないのだろうか。
一人がとても有名な人だったので、この問題について全く批判に対して
真摯に受け止めようとしていないところが
凄くがっかりしました。
正直名前を知っているし、動画も昔よく見ていただけに
非常に残念で悲しかった。

取り合えず、熊と人間の生態系を壊さぬようお願いしたいです。
自分が言いたいことはそれだけです。
長文失礼しました。

返信する
なまちぴー

ヘラヘラ話して言い訳ばっかりでイライラする。
やるなら民家の近くじゃなくてもっと山深いところに行ってくれ

返信する
ココナッツ

認める訳ないでしょ?
俺は悪く無いと、言い訳するなぁと思ってたけど、やんわりと同じ事を繰り返します宣言をするとはね…。
呆れるな😡

返信する
ゆーーーぬん

反省もせずただただ言い訳をだらだらと。
せっかく公の場で謝罪できるタイミングなのに。
全てが嘘っぽいし。
若いしちゃんと謝れば次に繋がるかもなのに。また同じことやりそう。

返信する
su ya

言い訳はわかったから、結果的にこうなってしまった責任とれよ!誰かが怪我したらどうすんだ?
ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ!

返信する
ドルッp

いや普通は森でピザ食べないからね?
野生動物が全くいないって思う人はいないからね?どう考えてもバズる為、おびき寄せる為じゃん。民家があることも知ってて人間の食べ物与えてその熊が、近くに住む人がどうなるか分かる?笑ってる場合じゃないよ。動画消してないのも反省してない証拠。

返信する
ああ

迷惑Youtuberという域を超えてるだろ
他人の命を危険に晒す行為を、明らかにそれを承知の上でやってるんだから
おでんツンツンやへずまより悪質

返信する
ゆーき

こいつら食われるのはいいけどこれで親子共々撃たれる熊がかわいそうだわ!

返信する
y o

こいつらのせいかはわからんがまたクマ出没情報札幌で出てきたな。親熊が味と匂い覚えちゃった可能性あるしわざわざクマ出没の看板の所に行ってこういう事するのマジでやめてほしい。

返信する
こぼりんさん

札幌住んでますが、彼らが行った先は札幌でも熊多発エリアです。みんな知ってます。連日、ニュースになるよーな場所です。ウーバー食べながら質問に答える映えそうな山なんて、安全なところが幾らでもあります。なんであんな景観の悪い場所を選んだのか、一発熊との遭遇を狙った以外に考えられませんけどね。札幌市民としてホント迷惑です。

返信する
H. F

色々言ってたけど、ヒグマに出会う目的の企画やってる時点で説得力ゼロだろ
その企画やってる時点で出会った時の対策考えてたんだろうから、取れ高意識してたことは間違いない。個人的には迷惑な撮り鉄とかと同じ認識

返信する
Scene SniperXX

北海道のヒグマ出没情報というのがあって、リアルタイムで情報が閲覧できます。この場所で前日にヒグマが目撃されたのが15時過ぎ。動画が撮影されたのが翌日の、この時間帯。偶然出てきたというよりは、高確率で遭遇できることを期待して、この場所を選んだと思います。

返信する
Mel

次回も同じことを繰り返すならはじめから食物を持ち込まないで下さい。キャンパーもバーベキューする人たちも皆気を付けてやってるんですよ!

返信する
TheUZURACHAN

ラファエルさん、一見彼を擁護してるようで、仕込みだってことは暗に否定してないの草ww

返信する
a k

今やってるドラマ「最高の教師」の一話「正当なバツがくだされても、誰かのせいにするのが大得意なあなたたちはどうせまともに反省なんてしないでしょう?」みたいな感じのセリフ、この人やコムドット、ジュキヤとか炎上系YouTuberたちにピッタリだな~。

返信する
にゃめすのピーチェス

見れば見るほど腹が立つ。コイツが喰われるのは勝手だが
人間の承認欲求のせいで本来であれば知らなかったはずの人間世界の食べ物の味を覚え、
結果的に命を奪われた熊が可哀想すぎる。

返信する
もちょ

過激さは仕方がないって、、、人に迷惑かけていい理由にはならないでしょ。AbemaTVがこれ言ってるのがなにより残念だわ。

返信する
hs it

この”餌付け”でピザの味を覚えた熊はどんどん人里に降りてくるようになるわな。

返信する
安井陽

アベマさん、このことによって熊が人里におりるようになって母熊が処分されたという続報もお願いします。

返信する
お茶

道民でわざわざヒグマの目撃情報出ている場所でピザ食う馬鹿どこにいるんだよ
近隣の住民にもヒグマにも迷惑なんだよ

返信する
@prime_ABEMA

ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷

返信する
@keiyosi4586

迷惑かけてまず真摯に謝れないのは幼稚で見てて不快。近隣の人が人間の食べている味を覚えたクマが存在してしまったことに恐怖を感じるとか考えれないんだろう

返信する
@hiroyuki-kirikirimai

あのピザをもう一度食べたいって思ってるヒグマが誰かを人を襲う確率を
上げただけでも相当やばい。

返信する
@gdgd5

youtuberさんのめんどくさいとこは、承認欲は強いから
動画取ったりこういう場にも出てきたりはするんだけど
決して素直に謝らないんだよね。
自分の非も認めるって事もできるようになったほうがいいと思う

返信する
@hi5961

40年以上札幌市民だけど熊に遭遇したことないです。ここ最近の熊の出没情報を聞くだけで怯えているのに、熊に遭遇しそうな場所でピザ食べておいて、意図してませんでしたと言われても信じられませんけどね。

返信する
@yasudagong

質問に答える為に、何の変哲もない山の中まで買ってきたピザを食う企画意図って・・・・
嘘のつき方が幼稚すぎて笑える。

返信する
@user-ne4tj8rv8n

普段山歩きもしていて、熊の習性も知っていて、山・町どこでも熊に出くわす可能性があることも認識していて、今回の件でこれだけ反響があって、それでも尚、同じ状況に陥ったら同じ行動を取るって言い切れるの凄いな。今後は何か対策しますとも言わないしきっと思考も行動も変わらないんだろう。
熊の方が学習能力高いんじゃないかって思うわ

返信する
@ug_stellar

北海道で熊が出る地域出身だが、地元民にしてみれば、なんて事をしてくれたんだ!っていう事件。この議論に北海道の地元民や熊の専門家が居ないことに違和感を覚える

返信する
@user-xt4bs7vs8w

元々ヒグマを誘い込むつもりがなくても、結果的にヒグマに人の食事与えたんだから謝罪すべきだろ。それでまた同じ状況になったら、同じようにしますとか、頭おかしいと思うわ。

返信する
@user-dr6co9eo9u

見れば見るほど腹が立つ。コイツが喰われるのは勝手だが
人間の承認欲求のせいで本来であれば知らなかったはずの人間世界の食べ物の味を覚え、
結果的に命を奪われた熊が可哀想すぎる。

返信する
@hsit2478..

この”餌付け”でピザの味を覚えた熊はどんどん人里に降りてくるようになるわな。

返信する
@Tak-xw3bs

本物の森のくまさんに会えて良かったね!クマさんもピザという食べ物の味を覚えて満足満足!もう一度あそこに行けば、ピザを欲したクマさんに会えるね!

返信する
@user-sf6uv9xn7w

こんなやつのために近隣住民が危険に晒されるなんて可哀想すぎる。

返信する
@ak-ox2ft

今やってるドラマ「最高の教師」の一話「正当なバツがくだされても、誰かのせいにするのが大得意なあなたたちはどうせまともに反省なんてしないでしょう?」みたいな感じのセリフ、この人やコムドット、ジュキヤとか炎上系YouTuberたちにピッタリだな~。

返信する
@user-un9iq5rc9e

反省もせずただただ言い訳をだらだらと。
せっかく公の場で謝罪できるタイミングなのに。
全てが嘘っぽいし。
若いしちゃんと謝れば次に繋がるかもなのに。また同じことやりそう。

返信する
@user-mw9hv4nc5l

どのみち野生のクマに人の食べ物の味を覚えさせてしまったのはとても良くない行為です。

返信する
@TheUZURACHAN

ラファエルさん、一見彼を擁護してるようで、仕込みだってことは暗に否定してないの草ww

返信する
@user-nu5xu9jr4e

批判覚悟でこういう場に出てきたんだろうし、そこは評価したい。せっかく視聴者が増えたのであれば啓発動画をしっかり作り込んで動画出してくれることを期待します。
同時に、今回の場所でのクマ目撃情報などを追いかけて、ことの顛末は見届けて欲しいですね。

返信する
@user-pt3fb4cz7x

クマに会うの目的じゃなかった言うてるけどじゃあなんでわざわざ山に行ってピザ食う必要があるの?

返信する
@user-yb8fw4wi6w

過激さは仕方がないって、、、人に迷惑かけていい理由にはならないでしょ。AbemaTVがこれ言ってるのがなにより残念だわ。

返信する
@kakeru4378

道民ですが、ヒグマって本当に怖いから、食べ物放置はやめて欲しかったなぁ。
この番組もそこをしっかりと取り上げて欲しかったです。
というかこの季節ヒグマに限らず野生動物が出るのは分かるでしょ。ちゃんと対策しておけばヒグマ側が近づかないかったかもしれない。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA