給料足りないから会社を辞めたいとヒカルに伝えたらどうなるのか?

ラファエル!

ReZARD beautyの詳細はこちら

※8/9(水)23:59までの定期購入で、初回40%オフのキャンペーンを実施中!

★チャンネル登録はこちら

サブチャンネルも是非(ポケカの開封動画あげてます)

★都市伝説チャンネルはこちら

YouTubeより過激な生放送はこちらから!

ヒカルが愛用してる洋服ReZARDの購入はこちらから!

「ReZARD」に関する情報は下のTwitterでお知らせします。
それとDM解放してるので質問などあればそこでお願いします。

★ヒカルへの仕事のお問い合わせはこちら
info@hikaruchannel.net

脱毛サロン(メンズ)予約URL

脱毛サロン(レディース)予約URL

脱毛サロンのインスタURL

■ヒカルが1年かけて開発したパーフェクトサプリメント【P3】

初回はノベルティポーチ、2回目にP3オリジナルヒカルフォトブックもプレゼント!

その他P3に関する情報はこちらもチェック!
【P3のインスタ】

【P3のTwitter】

■ReZARD beauty公式HP 定期(サブスクリプション)でのご購入はこちら

■@cosme SHOPPING でのご購入はこちら

■楽天でのご購入はこちら

ヘッドスパサロンの予約はこちら

★チャンネル登録はこちら

★貢ぎ物(プレゼント)や手紙の送り先はこちらになります!
〒100-0005 東京都千代田区丸の内 1-6-5
丸の内北口ビルディングWeWork 8階
株式会社サムライパートナーズ 
Youtuberヒカル宛

※食べ物、動物、火薬物など、非衛生的、使用済、開封済、危険の伴うプレゼント、
 ファンレターに送り主名の無き物は受付けておりません。
※送られた物に関しては、内容を確認させていただいた上で、運営の判断によりお渡しできない場合もございます。

【ヒカルのSNS】

★ヒカルのTwitter→

★ヒカルの公式Twitter(動画通知等)→

★ヒカルのInstagram→

#ヒカル

47 COMMENTS

海原千里

いくみんが愚痴っぽく捧さんの話をした時の
ヒカルくんの対応が好感持てる😊
本人に言えよ子供じゃないんだからって
そのつまんない話終わりでいい?って言えるの素敵

返信する
てと

いくみんが愚痴った瞬間切り替えるヒカルさんさすがだな…
そういう人柄が好きなんよなぁ。

返信する
ハル

結果残してここまで評価してくれる上司はいないな…
こんな組織なら誰もが頑張ると思います!
なにより人を大事にしてる!

返信する
のの

いくみん、ヒカルさんが一緒にいて居心地良いならそれが何よりですが、ファンが態度を見て不快になるなら動画にはあまり出さない方が良いのかもしれないですね。

返信する
サラパチ&トウ

商品知る前から欲しいと思ってしまうなんて凄すぎるわやっぱり

返信する
miru222

シャンプー宣伝成功おめでとうございます

いくみんの態度は改めるべきだし、恩を感じてると言いながら、近い将来居なくなりそうに感じているのは私だけじゃなかった

返信する
まい まい

普通の人じゃあり得ないくらい、解決策の提案が早い。変な感情入らないのがすごい、、

返信する
かおりん😈🥊

ヒカルは本間に部下に対して邪念が全くない🥺
何て人間性が素晴らしいんやろか😭泣けてくるわ。

返信する
3 2

ドッキリにしようってなる兄弟のマインドが一緒なのが素敵だし改めてヒカルの考え方とか言葉の伝え方が好き。いくみんは初心に戻って

返信する
らんらん

ひかるさんの頭の機転が早すぎて本当プラス思考で尊敬しかないです。本当辞めないでみんなひかるさんの会社で楽しんで欲しい❤

返信する
Natsuko

自分の感情+解決策をあのスピードで話せるって、ホント頭の回転早過ぎる。&仲間思いの最高の上司✨

返信する
しゅう

ドッキリでいくみんが辞めたいとヒカルさんに言ったらあっさりと受理される逆ドッキリしてほしい

返信する
Towa

ただお金をあげるでは無く収益を自分で取ってこさせて出来高払いにするのが良い。甘えが出ないし、仕事のやる気にも繋がる。しかも世の中の出来高制は固定が低く設定されてるけど、ヒカルの会社は固定が最初から高いから優良会社。

返信する
Snow peak

世の中の上司やリーダー的な人はひかるさんを真似してほしい
こんなに余計な感情なく、解決策をwin-winに言い切るの凄くいい。

返信する
グルメ

いくみんがヒカルくんに撮影中に何ゲームしとんねんって注意された時にすみませんでしたから入るんじゃなくて言い訳から入る感じが人としてあかんと思うなぁ。ちょっといくみん1回態度見直そう。最近ひどくなってきてるぞ

返信する
Ayu美

お互いにドッキリを仕掛けながらも、捧さんはヒカルさんが引き止めなかったらどうしようって言ってて、ヒカルさんも捧さんが辞めるっていう最悪の事態になったらどうしよう……ってなってるの、お互いを思い合ってる感じがいいですね。

返信する
達也

まえっさんがドッキリの仕掛け人になると上手くいかないイメージしかない笑

返信する
WAKA WAKA

いくみん、ドッキリとしても社長が仕事の話してんだから寝転んで携帯見てんなよ。
雇われてる身ってわかってんのかな

返信する
CROWN / くらうん【Train & Blog】

いくみん普通にイライラするから一回大人しく反省してほしい。

返信する
KIKI Ya

いくみん・・

今の現実にマジで感謝してる・・?
ヒカルくんや他のメンバーが長い間積み上げてきたものの上に、まだまだ乗せてもらってるってことを、忘れてないか?

何度か動画見て感じててたけどヒカルくんが言うとこは言ってるのみてコメントとかしてなかったけど、
今日の動画見て改めて、言い訳してる時点で、やっぱ無理だと思ってしまった。

お願いやから、初心取り戻してくれ。

返信する
まだまだ

何が不快って、いくみんはこれだけ側にいながらヒカルチャンネルへのリスペクトが足りない事。どれだけヒカルさんが命削って動画撮っているかわからないの?ドッキリってファンにとって凄くレアでめちゃくちゃ楽しみな企画なんよ!わかって!

返信する
なっちゃん

いくらヒカルさんと仲良かったり、気に入られていたとしても結果的にヒカルチャンネルを大切に出来ていない人は嫌です。

返信する
こみー

上司が給料云々とシャンプーについての方針で笑いながらも真剣に話し合っているのに、ソファで腹だしながら踏ん反り返ってスマホいじってるこの運転手はなんなの?
とりあえずおっさんなんでシャンプー買います。

返信する
じゅん☆0912😈

ドッキリのドッキリだけど最初のヒカルくんの言葉は良いなぁ。
辞めない方向で社長として考えてくれてる。
こんな社長本当に居てほしい。
最後は、シャンプー等の宣伝だったけど、シュプラスと言う会社の居心地の良さや仲間意識の強さ分かる最高の動画でした👍

返信する
わこわこ

いくみん、ずっと寝そべりして、しかも言い訳してるのがっかりした😢
すごい大事なところじゃん。

返信する
ひかる

序盤いくみんの車内での前フリをチーム間の愚痴やチクリは一切聞かないよと言わんばかりにバッサリ切るヒカルさん格好良すぎです!

返信する
まめ

車の中で、いくみんにスパッと、その話終わりでいい?って切った感じなのに、その後はちゃんといくみんにも自分から話振って、いくみんが気まずくならないようにしてる。
ダメなところはダメ。そこさえ直してくれれば全然問題ない!って感じの、後腐れない感じが人として素敵です!!

返信する
NLITTER

いくみんちょっと調子に乗り始めたから、ドッキリ仕掛けて欲しい笑笑

返信する

いつかいくみんはヒカルさんを裏切る気がするってラファさんが言ってたのが頭から離れない…。
いくみん頼むよ。初心を忘れずに!

返信する
れちゃん

ヒカルさんが人が辞めない会社、人がいたいと思う会社を目指したいって言ってて、俺もこういう社長がいる会社で働きたかった

返信する
HINOLOGY

ヒカルってやっぱすごいよな。ちゃんといろんな面で捧さんのことも考えてる。辞めても捧さんのためってさらっと言えてる。やっぱすごいよ。

返信する
nami

前のお家で名人はメインのソファにさえ座らなかったですよね。
ドッキリを仕掛けたとき普段座らないのに座ってるのを見ておかしいとヒカルさんにバレた。名人やロケマサ、捧さんからはヒカルさんへのリスペクトをすごく感じます。いくみんにはそれを感じない。動画外でヒカルさんがいくみんを可愛がるのは良いと思いますが動画には申し訳ないですが正直出して欲しくないです。

返信する
紗幸園syakouen

なんで、社長がシャンプーの宣伝も兼ねたドッキリの撮影をしてるって知っているのに
いくみんは画面に映りこむ位置で
ああいう態度がとれるんだろう?
映らないと思っていたとしても、さすがに態度がひどすぎませんか?
ヒカルさんが優しいのかもしれませんが、今の環境に慣れが出たんですかね…。
謙虚さって常に持っておかなければならないと思うんですが…。
とか思って動画を見ていたら、同じようなコメントが多かったぁー😂

返信する
なかはだ

いくみんはドッキリで隠しカメラあるってわかってなかったとはいえ、先輩が辞める辞めないの話してるときにあの態度はないわ

返信する
竈門炭治郎

捧さんの給料アップを前田兄弟が両方ドッキリで動画にしよって言うの凄すぎやろ笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA