【4K】2023 1227 横須賀軍港めぐり 12時便(二巡目) おしゃれイージス艦 DDG-115 ラファエル・ペラルタ出港

ラファエル!

2023年12月27日 横須賀軍港めぐり 12時便より。
年末シフトで横須賀基地配属の艦が戻ってます。
ソマリア沖の海賊対策に派遣されていた”DD-107 いかづち”が帰還。
サプライズで赤のアクセントがおしゃれな”DDG-115 ラファエル・ペラルタ”がパースチェンジのため出港。
12時便はその後姿の追い掛けになりました。
長浦埠頭に”潜水艦救難艦 ちよだ”が停泊、深海救難艇(DSRV)がまる見えです。
米軍基地、東京湾、長浦港、長浦埠頭、吉倉桟橋、逸見岸壁のコース。
案内人は 小宮 里美 さんです。

 00:00 マスターピア DDG-115 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦 ラファエル・ペラルタ出港中
 03:55 米軍基地 DDG-83 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦 ハワード
  CG-62 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦 ロバート・スモールズ
  CG-54 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦 アンティータム
 04:06 12号パース CVN-76 ニミッツ級航空母艦 ロナルド・レーガン
 06:45 東京湾 DDG-115 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦 ラファエル・ペラルタ出港中
 08:31 長浦港 DD-152 あさぎり型汎用護衛艦 やまぎり
  DD-153 あさぎり型汎用護衛艦 ゆうぎり
 10:48 長浦港 ASE-6102 あすか型試験艦 あすか
MST-463 うらが型掃海母艦 うらが
 12:57 長浦埠頭 ASR-404 ちよだ型潜水艦救難艦 ちよだ
 14:50 吉倉桟橋(Y4) FFM-2 もがみ型多機能護衛艦 くまの
 15:02 吉倉桟橋(Y3) DD-154 あさぎり型汎用護衛艦 あまぎり
 15:16 吉倉桟橋(Y2) DD-111 たかなみ型汎用護衛艦 おおなみ
DD-110 たかなみ型汎用護衛艦 たかなみ
 15:50 吉倉桟橋(Y1) DD-107 むらさめ型汎用護衛艦 いかづち
 16:45 逸見岸壁 DDG-174 こんごう型ミサイル護衛艦 きりしま

逸見岸壁
 DDG-174 こんごう型ミサイル護衛艦2番艦 きりしま [横須賀] 吉倉桟橋(Y1)
 DD-107 むらさめ型汎用護衛艦7番艦 いかづち [横須賀] 吉倉桟橋(Y2)
 DD-110 たかなみ型汎用護衛艦1番艦 たかなみ [横須賀]  DD-111 たかなみ型汎用護衛艦2番艦 おおなみ [横須賀] 吉倉桟橋(Y3)
 DD-154 あさぎり型汎用護衛艦4番艦 あまぎり [横須賀] 吉倉桟橋(Y4)
 FFM-2 もがみ型多機能護衛艦2番艦 くまの [横須賀] 長浦港
 DD-152 あさぎり型汎用護衛艦2番艦 やまぎり [横須賀]  DD-153 あさぎり型汎用護衛艦3番艦 ゆうぎり [横須賀]  MST-463 うらが型掃海母艦1番艦 うらが [横須賀]  ASE-6102 あすか型試験艦1番艦 あすか [横須賀] 長浦埠頭
 ASR-404 ちよだ型潜水艦救難艦1番艦 ちよだ [横須賀] 米軍基地
 CVN-76 ニミッツ級航空母艦9番艦 ロナルド・レーガン

米軍基地
 CVN-76 ニミッツ級航空母艦9番艦 ロナルド・レーガン
 CG-54 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦8番艦 アンティータム
 CG-62 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦16番艦 ロバート・スモールズ
 DDG-83 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦33番艦 ハワード
 DDG-115 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦65番艦 ラファエル・ペラルタ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA