Raphael (ラファエル) – Evergreen PV [HD 1080p]

ラファエル!

Hello everyone! Here is the PV or MV for Evergreen by Raphael (ラファエル). This is not a poorly upscaled one, but a very good rip from the DVD (Clips). I hope you enjoy!

As my second Raphael upload, here is Evergreen, my personal favourite song, it is very upbeat, but has a nostalgic feel to it. The members of the band were about 18 years old when they released this song, so it’s probably a goodbye to school song, reflecting their memories, like the school clubs (sports or science), which you can clearly see in the video. Overall the song and clip are really beautiful, and I really like their “more normal” look in this one.

EDIT: This video got claimed by its original owners, which isn’t usually a problem for me, but, sadly, this video is blocked in four different countries: Australia, New-Zealand, Mexico and the US. Sorry!

Song name: Evergreen
Artist: Raphael
Artist (Japanese): ラファエル
Release date: August 23, 2000
Record label: FOR LIFE ENTERTAINMENT
Catalog number: FLDF-3803

Members:
Vocal: Yuki Sakurai
Guitar: Kazuki
Bass: Yukito
Drums: Kazuhiro Murata (Hiro)

102 COMMENTS

祈り

この曲を聞くたびに華月は素敵な大人になるつもりで精一杯生きてたんだよなあって思う

返信する
葵龍

今聴いてもグッとくる曲。
終わらない青春をずっと心に持っていたい純粋な気持ちそのもの。
この曲で何度救われたか…
私の中では一生大切にしたい曲

返信する
実業家・不動産投資家志藤

やべえ。華月 やばすぎる。高校生のとき聞きまくって34になって戻ってきた。華月天才だわ

返信する
ミカエルニャンパイア

やはりRaphaelは、いつ聴いても最高のバンドやったな。
ファンやったし…
華月が亡くなった時は、物凄く辛かったよ。泣
確か、hideが亡くなった1年後hideの跡を追うかのように…
華月も行ってしまった。
もしも、華月が生きてたらきっと…
今のビジュアル系バンドよりも売れてTVにも注目されてたろうな。
本当に、残念で仕方がない。

返信する
純!?!?!?

僕は今高校生なんですけど、小さい頃お父さんがこの曲聞いてた影響で、最近聞くようになりました。素敵な曲です。

返信する
S a

わたしがRaphaelを知ったのは14才
華月が星になって9年が経ってから
学校に行けなくて、人と関わるのが怖くて生き辛かったあの頃
Raphaelと出会ってすごく救われたんだよ夢中でRaphaelの音楽を聴いてたよ
10代の少年達がこんな素敵な音楽を生み出していたなんてね
Raphaelと出会って10年が経って、華月よりもずっと年上になってしまったよ
華月の思う素敵な大人になれているかな?時々そんなことを考えるよ

返信する
pengin mura

この曲出したの17歳前後だったかな?
その年でこれだけの音楽生み出せるとか凄い。

返信する
Monalisa Leonardo da Vinci

ポップスとしてもロックとしても聞ける良い曲.
ビジュアル系の枠を超越している

返信する
はむとら

すごくいい曲だしpvもすごい爽やかで素敵なんだけどどうしてもゆうきの手の動きに目がいってしまう…😅

返信する
hanasama187

当時PVの舞台になった公園行ったなー横浜の本牧山頂公園。
まさにevergreenだった

返信する
rinacchi

ずっと大人になんかなりたくない。って言ってるから現実になっちゃったじゃんか。
華月ー。会いたいなぁ。ライブに行けてたのは幸せだったんだなぁ。大好き

返信する
g icho

リアルタイムで知った曲だが、35歳になってようやくこの曲が良い曲だと思えるようになったが遅くないよね?

返信する
鳴神ねむぅ

華月、、またこの季節が来たよ。

19回目の夏が来たよ。
まだ生きてるんじゃないか?ってたまに思ってしまったりするけどもぅかじゅりんは戻ってこない。

Raphael最高です。

返信する
二郎

僕は今高校生なんですけど、小さい頃お父さんがこの曲聞いてた影響で、最近聞くようになりました。素敵な曲です。

返信する
おぎん

今聴いてもグッとくる曲。
終わらない青春をずっと心に持っていたい純粋な気持ちそのもの。
この曲で何度救われたか…
私の中では一生大切にしたい曲

返信する
ribbon mafia

Thank you for bring us this heavy quality. I remember when i was in the school.. i was big fan of yuki.. and we never see this kind of quality version of this vids. Thank you 🙏

返信する
9Ri_きゅーり

澄み渡る青空 泥まみれの青い夏
走る喜びを 分かち合えた あの頃

密かに憧れていた 読書家の彼女
Ah すれ違うだけで 胸がトキメいてた あの頃

何より輝く時代は 誰よりも早く
過ぎ去っていく 儚いもの 戻れない夢
何より眩しい絆に 夢をちりばめて
色褪せない 永遠の想い出
もう一度戻れたら…

嫌いだった あの場所に 今は戻りたい
汗にまみれた友情 はじめての恋

過ぎていく時の中で 今が過去になる
その現実を 受け止めれず 一人で泣いた夜

気付けば失う感性 握りしめたまま
僕はこのまま輝く 大人になってゆく
逆らえない時の中で 僕が出来る事
心の中は変わらぬ 素敵な大人になる事

夏の想い 夏の誓い 永遠の青春
ほら夏の匂い 今ほら 夏の調べ

何より輝く時代は 誰よりも早く
過ぎ去っていく 儚いもの 戻れない夢
何より輝く時代は 気付かないままに
過ぎ去っていく 儚いもの
もう一つ生きれたら…

返信する
トレンディまさちゃん

勿論、このDVDは持っているけどラファエル好きの世界中の人と
youtubeで一緒に観られる事に感激している65歳\(^o^)/👏👏👏

返信する
wy S

마지막으로 좋아했던 J-pop의 마지막 곡.
이 곡의 가사처럼 한순간 지나가버렸지만.

返信する
mewmew

この曲を聞くたびに華月は素敵な大人になるつもりで精一杯生きてたんだよなあって思う

返信する
かなな

私は小学6年生のときにRaphaelに出逢いましたが、今では自分の子供が中学2年生。

でもライブに通ってた当時のお友達とは今でも連絡を取り合ってるし、先日も会ってお茶しました。今でもこの4人は私達の中にずっと居ます。

有紀の1日も早い回復を願っています。

返信する
Kimura Yoshio

華月が音楽家じゃなければ、教師になるということで、教師になって今や中年。「逆らえない時間の中で僕ができること 心の中は変わらぬ素敵な大人になること」を守れているか、毎日胸に手を当てています。ありがとう、華月。

返信する
Tulimeri

This song really hits different now that the school year is ending. Next week will be my last week with my current classmates (who I’ve been with for the last 9 years), I feel like I understand this a little bit better than when I first discovered this months ago.

返信する
PLAIN BOX

ビブラートが凄い!
メロディーが美しい!
ギターの音にウットリする!

返信する
sow kawa

中年になってわかる、この歌詞の素晴らしさ。華月は あの若さで、この歌詞を書けるなんて、天才すぎる。生きていたら、どんな作品が生まれたのだろうか…

返信する

この曲を聞くたびに華月は素敵な大人になるつもりで精一杯生きてたんだよなあって思う

返信する
チンダル現象

この曲初めて聴いたのは高校を卒業したばっかりで浪人してた19歳のとき。「嫌いだったあの場所に今は戻りたい」って歌詞を聞いて、私が高校を卒業してから抱えてた寂寞感はこれだったんだなあって泣きそうになったんだよな〜

返信する
taiyou781

心の中は変わらぬ素敵な大人になること

高校生の時この歌詞が突き刺さって答辞に引用させていただきました。

返信する
rumi _Guitarist

今年もまたこの曲を聴きにきました! 華月様が生誕した1年後に私はうまれました。
そしていつしかこんな年齢差になりました。
夏になると必ず耳にしたい曲です!
きっと、ご自身にしかわからない葛藤の連続だったんだと思います。
様々な歌詞と曲を聴いてくと伝わりますね。
学生時代からなんですが、私の愛する(推し)バンドです!
温もりをありがとうRaphael、ありがとう華月様、YUKI様、YUKITO様、HIRO様…

返信する
性爆弾

ガキの頃思いだした
19歳の専門学生だったな、あのころ。
いまは36歳になった

友達とこの曲をカラオケで歌ってて
青春してた時代を思いだした

あの楽しかった頃には戻れないけど
今には今の楽しさがあるなぁ。

スッゲーこの曲すき

このバンドが大好きです

なんか聞いてて思い出して
良い意味で切なくなった。

返信する
pixipatrin

This is crazy the name of my middle school is Evergreen Middle School lololol and this definitely brings back memories of this time. この歌信じられません。。。私の小学校の名前はエバーグリーンです。この曲を聞いたら絶対その時期の気持ち。。。素敵な友達と知識できました。

返信する
HA YA

ラファエル、ラピュータ、ラクリマ、マスケラ、ベーゼ、V2、マリス、etc.全部懐かしい。

返信する
ぬこ丸

リリースから20年以上経つ楽曲だけど、今だ以て世界一大好きな楽曲の座を守り続けているよ😭かじゅりんありがとう😭

返信する
RK

38歳男です。

中学の時ディルとジャンヌとRaphael聴いてました。
 

改めて聴くと10代でこの完成度はすごい。彼が亡くならなかったらどうなってたいたのだろう…

返信する
下羽院利華

なんか、涙が出てきてしまいました😢
オッサンになってもこんな気持ちを大事にしたいすわ…
最高なメロディーです。

返信する
@kimurayoshio4492

華月が音楽家じゃなければ、教師になるということで、教師になって今や中年。「逆らえない時間の中で僕ができること 心の中は変わらぬ素敵な大人になること」を守れているか、毎日胸に手を当てています。ありがとう、華月。

返信する
@tulimeri683

This song really hits different now that the school year is ending. Next week will be my last week with my current classmates (who I’ve been with for the last 9 years), I feel like I understand this a little bit better than when I first discovered this months ago.

返信する
@ironmonalisa

ポップスとしてもロックとしても聞ける良い曲.
ビジュアル系の枠を超越している

返信する
@sowkawa3137

中年になってわかる、この歌詞の素晴らしさ。華月は あの若さで、この歌詞を書けるなんて、天才すぎる。生きていたら、どんな作品が生まれたのだろうか…

返信する
@user-dp8il7uz3t

今聴いてもグッとくる曲。
終わらない青春をずっと心に持っていたい純粋な気持ちそのもの。
この曲で何度救われたか…
私の中では一生大切にしたい曲

返信する
@watermirrorvirtualbodhranp1736

Raphaelの曲のひとつひとつは今でも私の心の中で輝いていますのです。

返信する
@9ri_980

澄み渡る青空 泥まみれの青い夏
走る喜びを 分かち合えた あの頃

密かに憧れていた 読書家の彼女
Ah すれ違うだけで 胸がトキメいてた あの頃

何より輝く時代は 誰よりも早く
過ぎ去っていく 儚いもの 戻れない夢
何より眩しい絆に 夢をちりばめて
色褪せない 永遠の想い出
もう一度戻れたら…

嫌いだった あの場所に 今は戻りたい
汗にまみれた友情 はじめての恋

過ぎていく時の中で 今が過去になる
その現実を 受け止めれず 一人で泣いた夜

気付けば失う感性 握りしめたまま
僕はこのまま輝く 大人になってゆく
逆らえない時の中で 僕が出来る事
心の中は変わらぬ 素敵な大人になる事

夏の想い 夏の誓い 永遠の青春
ほら夏の匂い 今ほら 夏の調べ

何より輝く時代は 誰よりも早く
過ぎ去っていく 儚いもの 戻れない夢
何より輝く時代は 気付かないままに
過ぎ去っていく 儚いもの
もう一つ生きれたら…

返信する
@ribbonmafia6128

Thank you for bring us this heavy quality. I remember when i was in the school.. i was big fan of yuki.. and we never see this kind of quality version of this vids. Thank you 🙏

返信する
@user-gd7gm6gt5q

僕は今高校生なんですけど、小さい頃お父さんがこの曲聞いてた影響で、最近聞くようになりました。素敵な曲です。

返信する
@RK-ez7mq

38歳男です。

中学の時ディルとジャンヌとRaphael聴いてました。
 

改めて聴くと10代でこの完成度はすごい。彼が亡くならなかったらどうなってたいたのだろう…

返信する
@marcomurasaki

ビブラートが凄い!
メロディーが美しい!
ギターの音にウットリする!

返信する
@user-cl5vt1kx2z

勿論、このDVDは持っているけどラファエル好きの世界中の人と
youtubeで一緒に観られる事に感激している65歳\(^o^)/👏👏👏

返信する
@pixipatrin

This is crazy the name of my middle school is Evergreen Middle School lololol and this definitely brings back memories of this time. この歌信じられません。。。私の小学校の名前はエバーグリーンです。この曲を聞いたら絶対その時期の気持ち。。。素敵な友達と知識できました。

返信する
@taiyou781

心の中は変わらぬ素敵な大人になること

高校生の時この歌詞が突き刺さって答辞に引用させていただきました。

返信する
@user-jw4hh2xr9l

なんか、涙が出てきてしまいました😢
オッサンになってもこんな気持ちを大事にしたいすわ…
最高なメロディーです。

返信する
@Sa-io7oj

わたしがRaphaelを知ったのは14才
華月が星になって9年が経ってから
学校に行けなくて、人と関わるのが怖くて生き辛かったあの頃
Raphaelと出会ってすごく救われたんだよ夢中でRaphaelの音楽を聴いてたよ
10代の少年達がこんな素敵な音楽を生み出していたなんてね
Raphaelと出会って10年が経って、華月よりもずっと年上になってしまったよ
華月の思う素敵な大人になれているかな?時々そんなことを考えるよ

返信する
@wys4545

마지막으로 좋아했던 J-pop의 마지막 곡.
이 곡의 가사처럼 한순간 지나가버렸지만.

返信する
@user-xp4vq3zw9y

この曲を聞くたびに華月は素敵な大人になるつもりで精一杯生きてたんだよなあって思う

返信する
@penginmura3307

この曲出したの17歳前後だったかな?
その年でこれだけの音楽生み出せるとか凄い。

返信する
@user-xv4mt9te5e

卒業とコレは歌集に乗っても良い曲
誰か今の売れっ子がカバーしてくれる形でも、どんな形でも構わないから、華月が遺したこの曲を今の若い子達にも聴く機会を与えてほしい

返信する
@user-tn2yw1mq9g

やはりRaphaelは、いつ聴いても最高のバンドやったな。
ファンやったし…
華月が亡くなった時は、物凄く辛かったよ。泣
確か、hideが亡くなった1年後hideの跡を追うかのように…
華月も行ってしまった。
もしも、華月が生きてたらきっと…
今のビジュアル系バンドよりも売れてTVにも注目されてたろうな。
本当に、残念で仕方がない。

返信する
@user-xe7uv3bv5b

誰より繊細で誰より綺麗で誰よりも努力の人。今でも本当に大好き。

返信する
@user-ds6nf5jh7u

私は小学6年生のときにRaphaelに出逢いましたが、今では自分の子供が中学2年生。

でもライブに通ってた当時のお友達とは今でも連絡を取り合ってるし、先日も会ってお茶しました。今でもこの4人は私達の中にずっと居ます。

有紀の1日も早い回復を願っています。

返信する
@user-gu3vu8un2s

16歳の時にふと死にたい、と思った時がありました。
その時にこの曲をたまたま聴いて涙が止まりませんでした。
そこからこの曲は私のお守りです。
華月が生きている時に出会えなかったのが悔しいけれど
今も生きて華月の残したものを聴いています。

返信する
@user-ek8wp8hm7j

この曲初めて聴いたのは高校を卒業したばっかりで浪人してた19歳のとき。「嫌いだったあの場所に今は戻りたい」って歌詞を聞いて、私が高校を卒業してから抱えてた寂寞感はこれだったんだなあって泣きそうになったんだよな〜

返信する
@rinacchi8460

ずっと大人になんかなりたくない。って言ってるから現実になっちゃったじゃんか。
華月ー。会いたいなぁ。ライブに行けてたのは幸せだったんだなぁ。大好き

返信する
@kkadmgajdm

やべえ。華月 やばすぎる。高校生のとき聞きまくって34になって戻ってきた。華月天才だわ

返信する
@haaanachann

当時PVの舞台になった公園行ったなー横浜の本牧山頂公園。
まさにevergreenだった

返信する
@user-td9cq5xe1g

2024年
今年、43歳のおっさんです。
「過ぎてゆくときの中で今が過なる」当時、何となく聞いてましたが、今になってすごくわかりす。

返信する
@Ogin-weeei

今聴いてもグッとくる曲。
終わらない青春をずっと心に持っていたい純粋な気持ちそのもの。
この曲で何度救われたか…
私の中では一生大切にしたい曲

返信する
@user-nt6zb7zd8j

小中高といじめられたり合わなくて馴染めなくて辛かったけどRaphaelの曲を聞いて励まされてたな。今も職場やSNSで居場所がなくて辛い時も聞いてる、ありがとう

返信する
@user-iq7di7si5g

この曲の最後の『もう一つ生きれたら‥』の歌詞が当時のかじゅりんの色んな感情を含んでいるような気がします。
数年前に大好きだった夫が自ら旅立ってしまいました。
もしかしたら夫も最後この言葉を思ったかもしれないと思うと涙がとまりません。

返信する
@user-om4zf7pk2t

오늘도 들으러 온다..학창시절 추억이 되새겨 질때마다 소주한잔과 노래를 듣네

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA