【ひろゆき】河野太郎さんって●●にも逆らえるから、マジで可能性あると思うんすよね。ひろゆきが河野太郎の印象について語る【ひろゆき切り抜き/論破/菅首相/総理大臣】

ラファエル!

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

0:00 河野太郎さんは空気が読めない
1:02 立場が上の人にも忖度をしない
1:49 河野太郎さんだけは優秀
2:16 ひろゆきが総理大臣を選ぶなら

【ひろゆき】菅総理辞任。菅さんはあの人に●●の弱みを握られてるから絶対に逆らえないんですよね…

1%の努力(著者:西村ひろゆき)

ラクしてうまくいく生き方(著者:西村ひろゆき)

【ひろゆきの部屋 再生リスト】

【ひろゆき Youtube】

★おすすめ動画★
【ひろゆき】前澤友作さんにTwitterをブロックされたので黙ってたこと全て暴露します。

【ひろゆき】DaiGoさん「その発言」だけは擁護できない…メンタリストDaiGoのホームレス炎上発言について。

ひろゆきさんの雑談生放送の見どころや役立つ情報
論破を編集し切り抜き動画を投稿しています。

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #河野太郎 #ひろゆきの部屋 #切り抜き

30 COMMENTS

登録3万でアイコンヤバくなる奴LV5

へそ曲がりのひろゆきが認めるってすげえな。

返信する
クッキー

はじめしゃちょーとコラボしたり
若者の文化についてちゃんと理解してくれるから
普通に期待してる

返信する
サトル

本人の思想や方針はさておき、
自分の正義のために突き進む人が今の日本には必要だと思う。どうせ方針やら政策なんてみんな選挙終わったら守らないで終わりなんだから、意思をつよく持って動ける人がリーダーになってほしい。

返信する
Mt.doragon

IT系の人間からしたら河野さんの信頼は高くなるよね
実績が強すぎる

返信する
たっちょこのダベリ場【豚ダベ】

河野さんのやることが正しいかどうかわからない人でも、「この人なら面白いんことが出来るんじゃないか」「投票権あったら入れようかな」って、政治家にわくわく出来るってだけで凄いことだと思うんだよなぁ。

返信する
生方シンジ

イージスアショアにNOと言ったのがこれ以上ない実績だろ。マジで強すぎる

返信する
fly high

「命もいらぬ、名もいらぬ、官位も金もいらぬというような人物は処理に困るものである。このような手に負えない人物でなければ、困難を共にして、国家の大業を成し遂げることはできない。」西郷隆盛

返信する
jtkomet

河野さんはリーダーとしての実力、行動力、SNSを使いこなすし若者への発信力と親近感が素晴らしい。そして英語もマジ流暢なだけじゃなく、国際的な社交スキルやユーモアのセンスもばっちり。世界受けも今までの首相とは全然違うと思う。

返信する
ノンノン

残念ながら、今の総理大臣の権限では、河野さんが総理大臣になっても変わらない、大臣のポジションだから出来るだけで総理大臣になれば、出来なくなる。ひろゆきさんの言う通りで、今のシステムは悪くならないが良くもならない、このシステムを変え無いと誰が総理大臣になっても変わらない。日本

返信する
菅井堀松田

発信力という観点では河野さん圧倒的に強いよな(他も優れているが)

返信する
ゲーマー

河野さんITとかも分かってそうだし若いしハンコ必要なくしたりして実績もあるから
総理大臣になって明治維新のときみたいに積極的な改革して日本を豊かにしてほしいな

返信する
コン

河野太郎さんの著書「日本を前に進める」を読んでいます。
ひろゆきさんの言うように空気を読まない毅然とした物言いが著書に見られるのでひろゆきさんの言う事に共感できます。

返信する
くそどうでもいい

河野さんはハンコなくしたり縦割り行政やったりしてるしガチで日本が良くなりそう

返信する
ファイタ

トランプと安倍に反発して
イージスショア取り消したのはマジですごいと思った笑

返信する
S K

河野さんが総理大臣で、菅さんが官房長官やれば結構上手くいきそうだと思うんだよな

返信する
xite bau

ゴリゴリの緊縮なんだよなぁ…
蓮舫の「2位じゃダメなんですか」発言もコイツが元だし…

返信する
mika

徴用工問題の対応の河野太郎は凄いものがありました。こんなにエネルギッシュな政治家なかなか居ないと思う。

返信する
ねこ大好き

河野さんがリモートでも他のみんなが違うかったら…のとこでだめだった爆笑

返信する
たきろう

産経の田北真紀子さんが言うには河野太郎は破壊の人だそうです。
外務大臣時代に表で頼もしい姿を見せる反面、裏での悪い話もちょいちょい聞いてたみたいで、田北さんは河野太郎はダメだって言ってた。
というか女系天皇容認派でしょ。それどころか実は過去の出版本見ると実は長子派だそうです。

返信する
本多将大

一大臣としては優秀だけど総理としての国家観や史観を持ち合わせてるかと言うとそうでもないかな〜

返信する
ぺんぺん

やってることがあってるかは判断できないけど、決断力や発信力、そしてものをハッキリ言う力がある人は政界には必要

返信する
kurowassan

河野さんは実行力と改革力、発信力がありそうだなって思うけど他の方が正直パッとしないという感じ。今回河野さんの指示に回った石破さんが好印象

返信する
たかとく

河野さんは「現時点では」官房長官って立場の方が、滅茶苦茶に無双出来そうだな!と感じました。
あと、百代目の総理は高市さんが理想かな。

返信する
Akira

実際選ぶのは議員だから、普通は河野さんみたいなズバズバ系の人じゃなくて、自分の言うこと聞いてくれるお人形みたいな人に自然と票が集まるのよね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA