【ガンプラレビュー】ラファエルガンダム [CB-002] / HG00 69 # 686【シゲチャンネル】

ラファエル!

「劇場版 機動戦士ガンダム00」より、HG00「ラファエルガンダム」のレビュー動画(素組み)です。
組み立て動画はこちら →

よろしければ「チャンネル登録」&「高評価」お願いします!

品名:HG00 69 1/144 CB-002 ラファエルガンダム
定価:¥2,200(税込)
ランナー写真:
バンダイホビーサイト:
ご購入はこちら →

再生リスト
ガンプラレビュー:
ガンプラつくってみた:

関連サイト
バンダイホビーサイト:
プレミアムバンダイ:

~ Sigeyuki(シゲユキ) ~
ガンプラをライフワークとしているモデラ―です。
Twitter:
Blog:
Amazon 欲しいものリスト:

SE:魔王魂
CV:さとうささら(CeVIO)

#ラファエルガンダム #レビュー #ガンプラ

15 COMMENTS

TAKUYA TAKUYA

セラヴィーガンダムIIが変形するかと思って購入したら変形せず、後からセラヴィーガンダムIIが発売されると思いきやされなかった

返信する
ヒストミン

セラヴィのギミックスカート部とか各所に改造できるようにライン入ってたり初心者にも改造しやすいようにしてますよ
と見せかけてセラヴィとの2個1でも完全変形でスタイル維持は至難の技という業の深いキットでしたよ・・・

返信する
ジャンボチョコモナカ

当時はセラフィムガンダムみたいに後から別で売ってくれるのだとずっと思ってたのに、発売は無かった…
流石にギミック再現は単体でも難しかったのかなぁ笑

返信する
Cat in Gold

OOMSの中でもかなりの異形だな
セラフィムみたいにセラヴィーⅡが別キットとして出るのかと思ったけど出なかったですね

返信する
Living Daylights

組んでみたら、細身の体型のわりに逆シャア機体くらいボリュームあって驚いた思い出、ガシガシ動かせて楽しい
このキットのセラヴィー変形がオミットされてるのをはじめ、劇場版00勢のHGはかっこいいのになんか惜しい部分があるんだよなあ…
ネタバレ防止が大変だったんだろうなあ

返信する
tomo

ニコ動でセラヴィーⅡを本家セラヴィーを芯にして改造した動画があったなぁ

返信する
てっつん

やっぱこのBGMでのレビューがしっくりときます。
作ってすぐに箱に入れてしまったので、押し入れのどこかに眠ったままです。

返信する
加藤郁

腕に曲面が多いから整形に苦労しそう(*_*)
 自立が厳しそうだけど、そこはそれと言うキットなんでしょうね

返信する
ラルドRarudo

そういえば今日はモビルスーツバイブルがダブルオークアンタですね

返信する
布施邦治

🙂ラファエルガンダムって 顔もちゃんとスミイレしてあげないと ただのまっ白な顔って感じですね…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA