「絶対潰れる」ラファエルのカレーパン専門店に島やんがガチ指導【小麦の禁断症状】

ラファエル!

▼ラファエルさんのチャンネル

▼島やんのフランチャイズのお問い合わせはこちら

▼島やんに無料コンサルして欲しい方
※YouTubeで撮影、公開させていただくことが条件となります
InstagramのDMにて店名、住所、ご相談内容を明記しご応募ください

▼島やんのSNS
Instagram

TikTok

Twitter

▼ラーメン屋経営YouTuber島やんとは?
学歴なし・人脈なし・借金ありからスタート
現在は国内70店舗、海外1店舗ラーメン屋を展開する年商7億円のラーメン屋社長

▼島やんの会社HP

▼島やんの着ているTシャツやキャップ
「BALIUMAIGANA」「Soupmen」の購入はこちら

▼直営店
島田製麺食堂(大阪府豊中市)
必死のパッチ製麺所(兵庫県伊丹市)
だしと麺(兵庫県西宮市)
ENISHI(兵庫県神戸市)
KOBE ENISHI 大正店(大阪市)
薩摩家(大阪府豊中市)
ENISHI大阪本店(大阪市福島区)
ザ・オンズ(兵庫県西宮市)

#島やんフランチャイズの詳細は概要欄から

87 COMMENTS

ひゃく

1番好きなラーメン屋さんせんだいで知ってずっと見てきていますが、今回は凄く良かったです!
自分もゆくゆくは自分で店を持とうと思っているのですが、図が出たり、解説など凄く分かりやすかったです!
これからもよろしくお願いします!

返信する
らぁめんいちむじん

ラーメン屋なのにマーケティングが出来るってすごいです、😮職人気質が多いです業界なのにすごい

返信する
にっしゃんまー

大物にもズバズバ言うのも面白いし
凄い勉強になる島やんさん凄い

返信する
ハギ

すごい勉強になりました。

無形の価値=付加価値ですね。

商品の質だけでなく戦略面をこれだけ理解しやすく言語化される方は貴重ですね。
現場で常に意識されているからこそ出てくる価値ですね。

返信する
OMOおさよ

プロダクトサイクル含め今回もマーケティングの基礎から繁盛店になるために大切な事とても勉強になりました!ラファエルさんも素直な方でとても素敵です❤
応援してます🎉

返信する
しんご

ええやんいいやん適格やん!
島やんは常に考えて咀嚼して声に出してきたからこそアドバイスに迷いが一切ないよね。
それでいて相手の意見も汲み取って最適解に持って行くという。
成功するべくして成功している方だね。
島やんチャンネルと令和の虎は親和性が超抜群でしたね😀

返信する
済州島テールスープ専門店。全国にテールスープを届けたい

改めて他のお店への発言見ると、予習復習になります。本当に、島田社長はお店のコンセプトも考えて距離感ギリギリで頑張ってくれる経営者です!ラファエルさんファイティン❗令和の虎弟子1号

返信する
enabo

毎度島やんコンサルめちゃ勉強になります!
ラーメン屋じゃない店舗でも毎回基礎から社長のアイディアまで、対応力がすごくて毎回発見があります!

ラファエルさんとのコラボもずっと楽しみにしてました!
ラファエルさんのカレーパン食べたいです!👀

返信する
Vts Had

今までの自分が見ていた動画では、経営学の用語がでてなかったので、今回の動画はびっくりしました。
経験に裏打ちされた生きた経営学を感じます!本当にすごい人だなあと感心します。
島やんには、一橋大学名誉教授野中郁次郎先生の言う『野性』を感じますね。

あほみたいなことばっかやってる学校で教育してほしいくらいです。

返信する
Y

初コメ失礼します。
今更ではありますが令和の虎からきて、チャンネル登録いたしました!
私は飲食ではありませんが、マーケティングや人材戦略等とても的確な説明で勉強になりました!
これからの配信も楽しみにしてます☺️

返信する
らいむライム

仰っているのはマーケティングの教科書に太字で書いてあるような基本的なことなんですが、何がいいって、それをラファエルの店に当てはめて喋ってるというところ。
ケーススタディかつ動画で見やすいっていうのはかなりポイント高いですね。
いつも参考にしています😊

返信する
マツ7010

fanではなく、interestingの面白さがあり、
とても勉強になり、見入れました!
ありがとうございます^^

返信する
KT syounan

食べて美味しかったのですが中のカレーの量を増やしたら良いかも!パンはインパクトあるので中身もインパクトあるともっとリピーター増えるかも〜

返信する
馬ちゃんゆずチャンネル

半端じゃねー!すげーしかでてこない!
見ててめちゃくちゃ面白い

返信する
Popo🐕TV

しまやんさんは1から作り多くの方に貢献されラーメン屋だけでなくあらゆる飲食店をサポートされてきた。私ならネームバリューに頼らず1からしまやんさんからのコンサルで学びやります。
結果的にオーナーが〇〇だったなら付加価値で後で立派というパターンなら応援したいですが、有名人が経営してるとか興味無いのでいきなり広告塔してるってのは少し引きます

返信する
a a

ラファエルは会社何個もやってるのにYouTube的にあえてコンサルやってるのかな?
ラファエルは自分がわかってないと見せることが上手いよな笑
相当なやり手社長なのに笑

返信する
ゆう

これを無料で聞けるのはありがたすぎました!
自分は18歳から現27歳まで飲食業で
お客様の期待を上回ることを意識してましたが
〇〇すぎるってすごい納得しました!
自分が経営者になりたいと強く思えました!

返信する
時計好きただの物好き

これは島田さんも凄い熱量。
ラファエルさんは大物YouTuberでもあり
学ぶ立場になっても凄いですね。
超一流です。
なるほどやっぱりポテンシャル高い人のあるべき姿なんだなあ
いやー何とも良い動画ですね。
素晴らしい協演。

返信する
shika shika

島やんさんのご指摘はごもっとも!
それにしても綺麗好きなラファさんが、ダンボールやガムテープを許容してたのが驚きだわ。。。

返信する
ジョニーマイケル

実際に自分が実践して成功してるからこその説得力!
その辺にたくさんいる自分で店やったことない経営コンサルとはレベルが違う!

返信する
tko sss

わかりやすく丁寧な説明と穏やかな雰囲気で説明されていて素晴らしいと思いました!

返信する
ダーツマン

最後の話、確かに人気のカレーパンがある店は少ない量を店頭に出して、常に揚げたてが出るようにしてると思った。客もなるべくカレーパンは揚げたてが食べたいと思ってるから保温機無くすのはいいかも…

返信する
むっくん

令和の虎から来ましたがめっちゃ勉強になりました!後編も楽しみです!
いつか令虎カレーと期間限定コラボしても面白いかもと思ったり🤔

返信する
モフ犬じゃら金

製造業の人間ですが刺さる言葉はあります。
ガムテープで掲示物を貼るなど見映え的な物で従業員の意識やお客さんの見方が変わってくるのは共感出来ます。自分は転職した際に仕事内容よりも掲示物を見て会社の質を計ったりしてました。
センスよくきっちり掲示物を貼っている会社は仕事や人の質は高いです。

飲食業界などは雇用形態上モラルの管理は難しいのかなぁ

返信する
本物のゴリラ

面白い
勢いだけじゃなくしっかり理論的に説明してて聞き応えある

返信する
杏仁豆腐

島田さんは相手に伝えるだけでなく、質問して答えさせる事が素晴らしいと思いました。
答えさせる事により相手にも記憶に残ると思います。
見てて素晴らしい指導方法だと思いました。

返信する
タロウ ウンコ

えっ😮島やん凄いやん
ラファエルとコラボなんて😳
またホリエモンに凸って下さい✨
あとひろゆきとも…

返信する
さもはんきんぽー

超有料級♪
ラファエルさんと絡めるとか、マジ尊敬します♪
あの大阪の店のオーナーにも、教えてやりたいわ😢

返信する
Lan-son ランソン

独立開業を控えてる自分にとって、タメになり過ぎました。ありがとうございます!

返信する
ShalomMt

初めまして!私はYouTube 活動頑張ってるけどなかなか上手くいかなくて、この動画見たらめちゃ色々と学びました!ありがとうございます!

返信する
とと

お客様を雑に扱うラファエルがカレーパン屋経営成功できるのか?もっとまともな経営者がいるのではないか?

返信する
ぱうえるぱうえる

飲食コンサルがよく使ってるテンプレよね🐻。ラファさんも知らないふりしてくれて、やさしい

返信する
野口英紀

地方には、絶対に難しい。無茶苦茶面白いカレーパン150円位かな。あくまでも、おやつですよ。基本的に飲食店さんは、もうからないから、店舗を出店する。

返信する
shika

島やんさんのご指摘はごもっとも!
それにしても綺麗好きなラファさんが、ダンボールやガムテープを許容してたのが驚きだわ。。。

返信する
ゆう🍥

これを無料で聞けるのはありがたすぎました!
自分は18歳から現27歳まで飲食業で
お客様の期待を上回ることを意識してましたが
〇〇すぎるってすごい納得しました!
自分が経営者になりたいと強く思えました!

返信する
あしゅら

島やんさんのご指摘はごもっとも!
それにしても綺麗好きなラファさんが、ダンボールやガムテープを許容してたのが驚きだわ。。。

返信する
Bertrand_Sushibar_Russell

「小麦の禁断症状」って、
なんだかこの店舗見る度にダイエットしなきゃって思いそうだな・・・・・・

返信する
Ky M

正直普通のパン屋のカレーパン
ライバルが沢山いるのに、この強気の価格は長くもたないよ
めちゃ持って2年かなぁ

返信する
済州島テールスープ専門店。

改めて他のお店への発言見ると、予習復習になります。本当に、島田社長はお店のコンセプトも考えて距離感ギリギリで頑張ってくれる経営者です!ラファエルさんファイティン❗令和の虎弟子1号

返信する
ゆゆゆゆ🍥

これを無料で聞けるのはありがたすぎました!
自分は18歳から現27歳まで飲食業で
お客様の期待を上回ることを意識してましたが
〇〇すぎるってすごい納得しました!
自分が経営者になりたいと強く思えました!

返信する
マッサーロさん

ええやんいいやん適格やん!
島やんは常に考えて咀嚼して声に出してきたからこそアドバイスに迷いが一切ないよね。
それでいて相手の意見も汲み取って最適解に持って行くという。
成功するべくして成功している方だね。
島やんチャンネルと令和の虎は親和性が超抜群でしたね😀

返信する
yone

島やんさん、面白いです
飲食やってる人、みんな見た方が良いでしょ
自営の製造業だけど聞き入ってしまうくらい戦略が面白い

返信する
のんび!

動画を拝見させてもらい自分が思ったことは、マーケティングを取り入れて飲食店が成り上がって行くようなアニメを出したら良いのかなと思いました!飲食店を成功させて来た人にしか作れなそうなアニメが生まれると思います!

返信する
zhili gang

優秀な方はたくさんいらっしゃると思いますが、島田さんは高圧的じゃなく、見ていて嫌な気持ちにならないので好感です。チャンネル登録しました❤

返信する
5420081jp

神回すぎて感謝。島田氏もすごいがラファエルの反応もいい味を出している。キー局で全国放送しても視聴率取れそう。

返信する
億人

ええやんいいやん適格やん!
島やんは常に考えて咀嚼して声に出してきたからこそアドバイスに迷いが一切ないよね。
それでいて相手の意見も汲み取って最適解に持って行くという。
成功するべくして成功している方だね。
島やんチャンネルと令和の虎は親和性が超抜群でしたね😀

返信する

カレーパン食べるのに揚げたてが1番美味しい。なら5分待つだけで良いなら待つのが嫌いな俺でも待っても良いと思った。
島やんさん凄いなぁ…

返信する
むむむ

まさかラーメン屋さん本業の人からマーケの基本とキャズムの話が聞けると思わんかった…島やんすげぇわ

返信する
天羽時貞

今までの経験や知識、それにずば抜けた熱量が上乗せされてるので最高に素晴らしいです🔥🔥

返信する
@nashi__rab

ラファエル、有名なってもこんなに謙虚ですぐやり方変えられるの、強いよな

返信する
@5420081jp

神回すぎて感謝。島田氏もすごいがラファエルの反応もいい味を出している。キー局で全国放送しても視聴率取れそう。

返信する
@user-fz9gh6nl4h

今までの経験や知識、それにずば抜けた熱量が上乗せされてるので最高に素晴らしいです🔥🔥

返信する
@enabo1687

毎度島やんコンサルめちゃ勉強になります!
ラーメン屋じゃない店舗でも毎回基礎から社長のアイディアまで、対応力がすごくて毎回発見があります!

ラファエルさんとのコラボもずっと楽しみにしてました!
ラファエルさんのカレーパン食べたいです!👀

返信する
@jupiter2888

京都で 小さな新しい店は シンプル スッキリ オシャレに 高レベル 感心します
必要な沢山の物は キレイに整理整頓 まとめて有ります その心掛けを感じると 同時に 商品揚げカレーパンに 反映していると 感じます
センス 清潔感 イメージ = カレーパン 益々の発展を祈ります

返信する
@yaguti225

ラファエルさんはyoutuberでは有名な人だと思うけど、人の話をしっかりと聞けて、貪欲に自分のものにしようとする姿勢がある。思考の柔軟性や共感する力がある人なんだと思う。

返信する
@zhiligang2302

優秀な方はたくさんいらっしゃると思いますが、島田さんは高圧的じゃなく、見ていて嫌な気持ちにならないので好感です。チャンネル登録しました❤

返信する
@user-rn2jk1ql2e

youtubeのストーリーで、契約してる方の食材やインタビュー、想いはアリですね‼️
スシローみたく、来月はこういうフェア
ポイントカードを作って、最終的にラファエルさんと1時間食事とかも面白いかなと思いました👍👍👍

1回は食べたい、だけどリピートになると、色々な仕掛けが必要、何故わざわざ買いに行かなきゃいけない理由

勉強になりました👍👍👍

返信する
@whirlybird16050

独立開業を控えてる自分にとって、タメになり過ぎました。ありがとうございます!

返信する
@user-hn4mz6hq8j

島田さんは相手に伝えるだけでなく、質問して答えさせる事が素晴らしいと思いました。
答えさせる事により相手にも記憶に残ると思います。
見てて素晴らしい指導方法だと思いました。

返信する
@user-qc8rr4rq7y

面白い
勢いだけじゃなくしっかり理論的に説明してて聞き応えある

返信する
@user-lb1fu8et7h

ええやんいいやん適格やん!
島やんは常に考えて咀嚼して声に出してきたからこそアドバイスに迷いが一切ないよね。
それでいて相手の意見も汲み取って最適解に持って行くという。
成功するべくして成功している方だね。
島やんチャンネルと令和の虎は親和性が超抜群でしたね😀

返信する
@tkosss9103

わかりやすく丁寧な説明と穏やかな雰囲気で説明されていて素晴らしいと思いました!

返信する
@omo5321

プロダクトサイクル含め今回もマーケティングの基礎から繁盛店になるために大切な事とても勉強になりました!ラファエルさんも素直な方でとても素敵です❤
応援してます🎉

返信する
@jejudotailsoup

改めて他のお店への発言見ると、予習復習になります。本当に、島田社長はお店のコンセプトも考えて距離感ギリギリで頑張ってくれる経営者です!ラファエルさんファイティン❗令和の虎弟子1号

返信する
@acidwhitecherry16

実際に自分が実践して成功してるからこその説得力!
その辺にたくさんいる自分で店やったことない経営コンサルとはレベルが違う!

返信する
@user-in9nz9ce6f

1番好きなラーメン屋さんせんだいで知ってずっと見てきていますが、今回は凄く良かったです!
自分もゆくゆくは自分で店を持とうと思っているのですが、図が出たり、解説など凄く分かりやすかったです!
これからもよろしくお願いします!

返信する
@enayan_ramen

毎度島やんコンサルめちゃ勉強になります!
ラーメン屋じゃない店舗でも毎回基礎から社長のアイディアまで、対応力がすごくて毎回発見があります!

ラファエルさんとのコラボもずっと楽しみにしてました!
ラファエルさんのカレーパン食べたいです!👀

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA