【ガチ恋】客からの好意は迷惑・恐怖?愛想がいい接客を誤解?店員へのつきまとい被害を考える|アベプラ

ラファエル!

.
◆続きをノーカットで視聴

 
◆過去の放送回はこちら
【虐待は傷害】子どもの本心は無視?親の意見を信じる?ウソを強要?当事者&ラファエルと考える|アベプラ

 
【森の中でピザ】ヒグマ遭遇動画なぜ批判?過激さで再生数を?食べ物で誘った?ラファエルと考える|アベプラ

 
◆キャスト
MC : 山崎怜奈
エンジ(バイトで“つきまとい”被害)
井口大樹(出会いを求めて通い詰めた経験)
岩田温(日本学術機構 代表理事)
あおちゃんぺ(ギャルユニットBlack Diamondリーダー)
わかしん。(プロデューサー)
司会進行 : 平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター : 木戸衣吹
 
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #リアコ #ストーカー #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:
Twitter:
TikTok①:
TikTok②:
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:
Android:
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

22 COMMENTS

しまちゃん

いつも、ヤバそうなゲストを探して呼ぶアベプラのスタッフの秀逸さに感心する

返信する
makisamatapopo

店員さんが、なんで客の1人の自分に特別な気持ちを持つという自惚を発揮できるのか、不思議で仕方ない。仕事上冷たくあしらえないから相手してくれているという事が、わからないのが怖い。

返信する
長門志乃

レジ店員に一生懸命話しかけているおじいちゃんの後ろに並ぶと
「邪魔しやがって」というおじいちゃんの目と
「解放された」と安堵する店員の表情が対照的でおもろい

返信する
ぽんじヨシヲ

仕事中は逃げられない・避けられない店員さんに、
下心で異性と仲良くなろうとすること自体がどうかと思う。
お金を使わず風俗店の真似事を求めてる気がして
非常に気持ちが悪い。

返信する
TAKA

人は見かけで判断しちゃいけないって言うけど、警戒する上では必要な材料だなって凄く思うわ
目の焦点がちょっと合ってなかったりしゃべり方もボソボソで不安になる要素てんこ盛りの井口さん…すごく怖いです…

返信する
sasaki

13:09 「井口さんのように分かってる人は ま だ いいと思う」
15:06 「井口さんを責めてるわけじゃないですよ。井口さんは ま だ すごく常識があるほうなんだなって思いました」

ぜんぜん取り繕えてない感がおもしろい。

返信する
花荷

井口さん、お願いだから勝手に出会いの場にしないでくれ。
客側はただサービスを受け入れればいいだけ。それ以上のものは止めてくれ。そして広めないで。
「好意」というのを求めたり勝手に感じたりしないでくれ。
コミュニケーションの勉強の為交流するのはわかる。
だがしかしそれ以上に求めるのはやめて欲しい。
お店は出会い系じゃないんだよ。

返信する
さく

中途半端な優しさほど危険だから、あおちゃんぺくらいハッキリ言ってくれると助かる😂

返信する
D.S.

店員が強く言えない事を
分かっている上での
つきまとい行為なので、
タチが悪い。

「お客様は神様」精神を即廃止すべきです。

店側が迷惑客に
「迷惑なんだよ!出ていけ!!」
って言える世の中になればなぁ、と。

返信する
kujikuji中國料理

冒頭からたっぷり時間をかけて満場一致の”カフェ店員つきまとい最悪だよねぇ”という濃厚な空気をしっかり作ってからの『では井口さんコメントどうぞ!』と言われた井口さんの表情が気の毒すぎて声出して笑いました🤣🤣

返信する
ゆう

この問題を解決しようとすればもう接客無しにすればいいと思いました。
こういうストーカー気質の人がいなくなることは無いと思います。

返信する
AF61

・店員は笑顔で接客するように教育されている
・客を怒らせると仕事に悪影響なので、内心では「キモい」と思ってても態度に出す事が出来ない

世の中の人には上記を頭に入れて、生活してほしいですね。

返信する
ぎんかり

接客業をやるとわかりますが来てほしくない常連客ってのは必ずいます。
自分が特別だと思ってる人はもれなく当てはまります。
可愛らしい女性店員さんなんかは身を守るのに本当に大変だと思います。

返信する
Kei Ku

議論が進まなくなったタイミングでちゃんと聞きたい事を聞いてくれる、言いたい事を言ってくれる、議論を進めてくれる若新さん(と平石さんにも)にいつも感謝しています。

返信する
はかなぎ

声かける権利があるのは、ダメだった時に潔く身を引ける人だけ、ってのはその通りですね。
断られたら、その店にもう行かないくらいの覚悟じゃないと。

返信する
れい

犯罪とか関係無く「気持ち悪い」ということ理解してない。相手の時間を奪っているんだよ。連絡先を渡されるのも迷惑ということ自覚して欲しい。

返信する
リキ勇者

井口さんの話聞いてる時、あおちゃんぺさんは時折頷いてたり同情して優しさ感じるけど、山崎さんはまじで容赦ない目しとって草

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA