Raphael – Lost Graduation PV

ラファエル!

★日本語字幕付き
★Now with kanji and romaji captions

ラファエルの「lost graduation」という曲のPVです。
The promotional video to Raphael’s song “Lost Graduation”.

71 COMMENTS

カレー風呂

少年だから感じられたこと、思えたこと、そしてその脆さ。美しい楽曲だと思う。作詞作曲、歌唱力とか演奏も既存の曲以上の可能性しかないバンドだったんだ…

返信する
love4fran

久々に聞くけどイントロで震えて涙が込み上げてきた。美しい。ほんと美しい曲です。ラファに出会えてよかった。誇りに思います。

返信する
papasu

信じられますか?これ16歳の時に作ったんです。日本のロック界は稀代の天才を失いました。安らかに眠れ天才よ、、、

返信する
_ carol

10代でこの楽曲を作れるのも10代でこの世界観表現できるのも10代でこの歌唱力も全てが信じられない

返信する
tata4699

ギター経験者、今はクラシックピアノ一筋だけど、この曲は間違いなく、音楽の英才教育を受け、素晴らしい感性を持った音楽家じゃないと創れないと思う。実は音楽家の家系なんじゃないかと思ってしまう。ダイナミックな演奏なのに一切、ボーカルを邪魔しない、非常に計算し尽くされた楽曲。繊細さと力強さを両立させ、世界観も確立されている。歴代の著名な作曲家の作品に劣らない名曲で、ピアノの教材でも使えるんじゃないか。ピアノ弾きの心をときめかせるような旋律。こんな曲が世間に埋もれているなんて本当に残念。素晴らしい作品でも、ごく一部しか世間には浸透していないなら、芸術はなんて儚くて、でも奥が深いのかと思う。

返信する
king21

つくづく昔のV系バンドはクオリティが高かったと思う…
当時もよく聞いていたけど40越えた今でも心地よく聞ける

返信する
Galanea

毎年この季節になるとraphaelの曲を聴き巡ってます。
僕にとってすごく辛かった時間を常に支えてくれたのはraphaelの曲の数々だった。
その中でもこのlost graduationはすごく好きな曲です。

返信する
Tommy Yim

“Though Raphael was a rather famous visual kei band, the name is virtually unknown to most newer visual kei fans. The band took their name from the healing angel Raphael and based their concept on the idea of healing through music.”

indeed they do.

返信する
jb youngfr

So emotionnal!
It was the 1st song of them that i’ve heard and still my favourite of them!
It’s so sad both the music and the lyrics,when i read them i had no doubt about Kazuki’s sadness and his death.I’m nearly sure he commited suicide.
Great band!(Rice too!)
Greetings from France!

返信する
狐面

今年で43歳の90年代のV系が好きなおっさんです。ラファのメロディーを初めて聞いた衝撃はどのVよりも凄かった。

返信する
hisapu wiki[いただき侍]

デビュー前からずっと素晴らしいバンドだと思ってました。歌詞、曲、どれもほんとに素晴らしいです。これからもたくさんの心にラファエルのメッセージが届きますように…

返信する
日本大和

メディア露出ほとんど無かったから知名度皆無に近いけど、いい歌多いんだよなラファエル

返信する
렉스투

어떻게 이런 천재가 그렇게 허망하게 갈 수 있는지… 카즈키가 떠나지 않았다면 X-japan의 뒤를 이을 락밴드로 남았을거라 확신합니다

返信する
Y'sGYM

不朽の名作✨✨✨多感なあの頃に走った衝撃は今でも胸の中で生き続ける✨✨✨

返信する
かねたよし

今ラファエルって検索すると変なYouTuberが出てきて困る。
この曲が大好きです。

返信する
恵国沢

今でも、Raphaelは聞いてます。華月さん、本当にありがとうございます。貴方が残した曲は、素晴らしくて優しいです。大好きです。
他の奴が忘れても私は一生忘れない。
Raphae本当にlありがとうございます。

返信する
零気-レイキ-

自分の卒業ソングはメディアに取り上げられない、世間は忘れ去れてるかも 闇に葬られても私の大事な卒業ソング

返信する
hisapu wiki[デブニア公式]

デビュー前からずっと素晴らしいバンドだと思ってました。歌詞、曲、どれもほんとに素晴らしいです。これからもたくさんの心にラファエルのメッセージが届きますように…

返信する
節約中

少年少女であったあの頃に戻れるし 戻ってしまう曲
未完成な自分への怒りや悲しみ 未熟な恋に高鳴り 未来への不安と期待
時折、古い写真やアルバムを開くかのように聞いては今の自分を確かめてしまう
誰も知らない曲かも知れないけれどそれで良い あの頃の気持ちの様に宝物にしているよ

返信する
よしよし

20年ちょいくらい前でしょうか、自分と同じ夢を見る同世代同ジャンルのこのバンドがデビューして、心に刺さる歌と音に夢中になりました
まだ夢を追っていた頃の苦しい記憶がたくさん蘇ってくるのになんでこんなに心地いいんだろう
涙が止まらない
また音楽やりたいなぁ

返信する
明花

同じ歳って事もあり本当に感情移入したバンド。
ロストは買って帰って直ぐに聞きながら歌詞カード見ながら泣いてた
それこそMVみたいな制服着てた
かじゅりん ずっと忘れないよ

返信する
Aide Flores

Raphael deberia volver a sacar al menos algun single, pues otra vez se juntaran y haran lives. Pues ellos son una de mis bandas favoritas!! de verdad actualmente son pocas las bandas que se salvan pero pasa lo mismo de siempre , no son conocidas sin embargo las mas conocidas y apoyadas son banda malisimas! eso es un insulto y una patada para aquellas bandas que se esfuerzan por ser buenas pero no tienen el reconocimiento que se merecen, en fin.

返信する
anehus1

Dios me llevaron años para encontrar esta banda, pero bueno nunca es tarde 😀 adoro el ritmo, me siento absolutamente nostálgica con la melodía de las canciones de esta banda, no sé pero entra entre mis bandas favoritas, me siento tan tranquila como cuando escucho luna sea 😀 [TT_TT a veces creo que mi vida seria más fácil si tuviera un sempai que me enseñara de música encontrar las cosas yo sola es muy demorado pero bueno gratificante al final]
Gracias por compartir 

返信する
_ carl

10代でこの楽曲を作れるのも10代でこの世界観表現できるのも10代でこの歌唱力も全てが信じられない

返信する
hisapu wiki[デブニア.モトブログ]

デビュー前からずっと素晴らしいバンドだと思ってました。歌詞、曲、どれもほんとに素晴らしいです。これからもたくさんの心にラファエルのメッセージが届きますように…

返信する
Simon

忘れないで…忘れないで…この歌を残すから…その後を暗示しているような歌詞。哀しいけれど、美しい。誰も忘れない。永遠に残る名曲。

返信する
明日花

同じ歳って事もあり本当に感情移入したバンド。
ロストは買って帰って直ぐに聞きながら歌詞カード見ながら泣いてた
それこそMVみたいな制服着てた
かじゅりん ずっと忘れないよ

返信する
高ちゃん

孤独な足音が響く静かな空白
見慣れたこの景色すらも何故か切なくて
階段を昇りつめれば懐かしい扉
扉の向こうの世界は僕を理解るのかな

僕はこの場所に何を求めていたのだろう
繰り返す想いの中
苦悩を越えて 孤独を越えて 答えを探しに

憧れたあの情景 叶わぬままに時は去り
切なくて…儚くて…想いは深くて…
言えなくて…閉じ込めて…誰よりも弱いのに…
悲しくて…寂しくて…一人は怖くて…

理解ってた でも夢見た
理解りたくなかったから
幾つの夜を一人で震えてたのだろう

僕はこの場所に何を待っていたのだろう
繰り返す想いの中
苦悩を越えて 孤独を越えて 答えを探しに

言えなくて…閉じ込めて…誰よりも弱いのに…
悲しくて…寂しくて…一人は怖くて…
時は今この僕を悲しみの理由に送り出す
怖くない「僕」だから扉を開くよ

大切な「何か」が見えない 悲しい時代だから
今揺るぎない「僕」を胸に 僕が変えるから

忘れないで…忘れないで…この詩を残すから
「僕」でいる僕の意味 きっとあるから

今そっと 僕に咲いた 一輪の白い花
この涙に 壊れぬように 僕にくちづけた

離さない…離さない…「僕」のままの純粋
永遠に…誓うから
「僕」でいるから…

夢のような優しい風に
体を委ねた
涙も悲しみも孤独も
今は忘れて

返信する
満ちゃん😱🤐

この曲は
前の奥さんで知って良く2人で車で聞いてドライブ🚗で聴いてました
でも
幾ら時代が変わっても神曲は神曲のまんまです🎵
ありがとうございますm(_ _)m

返信する
@love4fran

久々に聞くけどイントロで震えて涙が込み上げてきた。美しい。ほんと美しい曲です。ラファに出会えてよかった。誇りに思います。

返信する
@_carol6233

10代でこの楽曲を作れるのも10代でこの世界観表現できるのも10代でこの歌唱力も全てが信じられない

返信する
@tata4699

ギター経験者、今はクラシックピアノ一筋だけど、この曲は間違いなく、音楽の英才教育を受け、素晴らしい感性を持った音楽家じゃないと創れないと思う。実は音楽家の家系なんじゃないかと思ってしまう。ダイナミックな演奏なのに一切、ボーカルを邪魔しない、非常に計算し尽くされた楽曲。繊細さと力強さを両立させ、世界観も確立されている。歴代の著名な作曲家の作品に劣らない名曲で、ピアノの教材でも使えるんじゃないか。ピアノ弾きの心をときめかせるような旋律。こんな曲が世間に埋もれているなんて本当に残念。素晴らしい作品でも、ごく一部しか世間には浸透していないなら、芸術はなんて儚くて、でも奥が深いのかと思う。

返信する
@user-xe5fb7zo1x

少年だから感じられたこと、思えたこと、そしてその脆さ。美しい楽曲だと思う。作詞作曲、歌唱力とか演奏も既存の曲以上の可能性しかないバンドだったんだ…

返信する
@tomoki0real

つくづく昔のV系バンドはクオリティが高かったと思う…
当時もよく聞いていたけど40越えた今でも心地よく聞ける

返信する
@papapasu1022

信じられますか?これ16歳の時に作ったんです。日本のロック界は稀代の天才を失いました。安らかに眠れ天才よ、、、

返信する
@Simon-qn7fq

忘れないで…忘れないで…この歌を残すから…その後を暗示しているような歌詞。哀しいけれど、美しい。誰も忘れない。永遠に残る名曲。

返信する
@asuka0305

同じ歳って事もあり本当に感情移入したバンド。
ロストは買って帰って直ぐに聞きながら歌詞カード見ながら泣いてた
それこそMVみたいな制服着てた
かじゅりん ずっと忘れないよ

返信する
@user-lj4nu5kt2i

今年で43歳の90年代のV系が好きなおっさんです。ラファのメロディーを初めて聞いた衝撃はどのVよりも凄かった。

返信する
@galanea6702

毎年この季節になるとraphaelの曲を聴き巡ってます。
僕にとってすごく辛かった時間を常に支えてくれたのはraphaelの曲の数々だった。
その中でもこのlost graduationはすごく好きな曲です。

返信する
@user-ym4hs6ti9z

今ラファエルって検索すると変なYouTuberが出てきて困る。
この曲が大好きです。

返信する
@user-si3eg3so1g

メディア露出ほとんど無かったから知名度皆無に近いけど、いい歌多いんだよなラファエル

返信する
@---oc2is

自分の卒業ソングはメディアに取り上げられない、世間は忘れ去れてるかも 闇に葬られても私の大事な卒業ソング

返信する
@hisapu279

デビュー前からずっと素晴らしいバンドだと思ってました。歌詞、曲、どれもほんとに素晴らしいです。これからもたくさんの心にラファエルのメッセージが届きますように…

返信する
@-qn7fq

忘れないで…忘れないで…この歌を残すから…その後を暗示しているような歌詞。哀しいけれど、美しい。誰も忘れない。永遠に残る名曲。

返信する
@user-vl7li8yt8q

未だに受け入れられない。
華月と同じ歳の私は40ちかくなったよ。
今聞いても、今の時代でも遜色ない。
寂しくなって又聞いちゃう。
こんなに歳のあったのに…
繊細が故の曲でもあるよね。
今でも大好きです。

返信する
@user-fu7ct2nl3w

2023年秋に聴いてます。生きていれば42歳。切ないです。とても良い曲です。

返信する
@user-ec4vt3bt5q

今でも、Raphaelは聞いてます。華月さん、本当にありがとうございます。貴方が残した曲は、素晴らしくて優しいです。大好きです。
他の奴が忘れても私は一生忘れない。
Raphae本当にlありがとうございます。

返信する
@eaplants

かじゅりん、中学でRaphaelに出会って気が付いたら30超えてたよ。今でもずっとずっとずっと大好き。

返信する
@b2pink646

華月さんは産まれるのが早すぎたんです。
もう一度生まれ変わってください。

返信する
@user-vf4dd7tk1q

学生の時はいじめにあっていたから学生の思い出は何一ついいことなかったし、思い出したくもない過去だけど
この曲に当時出会えたということだけはよかったと思う。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA